2010年05月02日

「第9回 神鋼杯」初日予選結果!【砂部バレーボール】


 いつもながらの大会当日の光景です!砂部 薬師堂への参拝。本日の第9回 神鋼杯(2010年度)予選初日の今日、どのようなゲーム展開となるのでしょうか!?


 加古川神鋼体育館へ到着後、ウォーミングアップ!昨日の練習の成果は出し切れるのでしょうか!

 全41チームの出場で、全12ブロックで、上位2チームが翌日の決勝トーナメントへ進出します。


 その砂部チームのウォーミングアップ中に、某チームのアタッカーの2人が、近所?で壁打ちの練習に余念がありません・・・。なぜ・・・わざわざ・・・近くで・・・。


 開会式前の僅かの時間でも、全チームとも練習に集中!!今から始まる上位トーナメント進出を賭けて凌ぎを削ります!


 さぁ!開会式のスタートです!昨年の優勝チームは、長田北(尾上)チーム、準優勝 陵南Jr.チーム、3位 VC別府チーム、そして3位 砂部 チームがそれぞれの賞の返還が行われました。昨年の陵南Jr.チーム戦の記憶が蘇ります・・・。


 全41チームの選手が一同に集まり、開会式が行われました。さぁ!いよいよ神鋼杯がスタートです!


 同じブロックの陵南チーム!昨年は決勝戦で僅かの点差で長田北チームに敗れました・・・今年はその「忘れ物」をしっかり受け取る為に、練習を積み上げて今大会に乗り込んでこられました!


 試合開始早々から、サーブで崩し、一気に切り込んで、「パワフルで豪快な陵南バレー」を実践!

 この流れは最後まで止まりませんでした・・・。


 砂部チームは初戦、池田東浜・今津合同チーム!対戦は初めてになります。序盤から連続10ポイントを先取!珍しくサーブで崩してリードを広げました・・・。中盤には砂部らしい「サーブミス」もあり失点は6点。セット先取致しました。気になるのが・・・重要な場面でのサーブミスや、攻撃陣のミス・・・。


 続く2セット目もサーブで崩し得点を積み上げるも、攻撃陣の些細なミスもあり、失点は中盤で1セット目を上回ってしまいました・・・・。相手チームの乱れに助けられ、結果は21:08でこのゲームを抑えました。しかしながら・・・課題は山積みです。攻撃に繋がっていない中での攻撃陣のミスを連発!
 次のゲームまでには・・・何とかと思い「激」を飛ばします!


 昼食を早々に済まして午後からのゲームは陵南Jr.チームの2試合目からのスタートです!

 さすがに1年越しの忘れ物を取りに来た・・・チーム!圧倒的な勢いで襲いかかります。

 サーブで崩し、一気に得点を積み上げ・・・2セットでの失点は僅かに2点!


 その勢いを支えているのが、5年生メンバー!!どんな展開でもベンチからゲンキを贈ります!
 この5年生たちは・・・5日の「リトルキッズ」で大暴れするに違いありません!!気合は充分です。


 1試合目終了後の「激」で選手たちはどこまで踏ん張れるのでしょうか!又、自分達でどのように流れを掴み盛り上がっていけるのでしょうか?


 砂部チームの2試合目は、MPRチーム戦!このゲームも砂部には珍しく、一気に14点まで走ります!その間失点は2点!攻撃につながりが出始めるも安定感は無い・・・。相手チームのミスに助けられ失点は3点でセット先取!


 2セット目も、サーブでのポイントで積み上げます。しかしながら相手チームのレシーブミスで、自分達が攻撃をする段階では、乱れに替わります・・・。途中交代で2年生メンバーも出場しました。全員でフォローしながらのゲーム展開です。中盤に乱れが出て16:08まで詰め寄られます。この中盤での攻撃陣の乱れが今日のゲームでは目立ちました。辛うじて21:10で最後はサーブポイントで逃げ切り、このゲームを勝利し、ブロック内では、陵南Jr.チームが1位通過を果たし、大きく離され・・2位で通過した砂部チームは、明日の決勝トーナメント進出を決めました!

 でも、今日の2試合の内容では、明日の決勝トーナメントは通用しません・・。

 今からホームに戻っての練習です!


 南小学校に戻り、今日の課題の克服!?です。どこまで気持ち上向きになるか・・・心配ですが、最後まで全員で練習に汗を流しました。


 明日は、午後からのトーナメント、初戦は「二俣チーム」戦となりました。負ければ終わりのトーナメント!先ず初戦に集中して、思いっきりのいいプレーで、砂部らしさを全員で出し切り、流れを作って欲しいと思います!!もちろん、目標に向かって頑張れ!!


【参考資料】
※決勝トーナメント上位進出チームAブロック予選通過
1位 陵南Jr.チーム ・ 2位 砂部チーム

Bブロック予選通過
1位 東神吉Aチーム ・ 2位 平北Jr.チーム

Cブロック予選通過
1位 中西・西村チーム ・ 2位 今福チーム

Dブロック予選通過(同点・ジャンケンで決定)
1位 西神吉チーム ・ 2位 池田東チーム

Eブロック予選通過
1位 新野辺2チーム ・ 2位 口里西チーム

Fブロック予選通過
1位 川西東チーム ・ 2位 西脇チーム

Gブロック予選通過
1位 新野辺4チーム ・ 2位 養田チーム

Hブロック予選通過
1位 氷丘VCチーム ・ 2位 稲屋チーム

Iブロック予選通過
1位 養田南チーム ・ 2位 安田チーム

Jブロック予選通過
1位 出河原チーム ・ 2位 池田西チーム

Kブロック予選通過
1位 平北スターズチーム ・ 2位 二俣チーム

Lブロック予選通過
1位 西井ノ口チーム ・ 2位 旭チーム

上記の結果で大会初日(予選)は終了致しました。さて明日の砂部チームはどのような試合を見せてくれるのでしょうか!?



ところで・・・熱戦を繰り広げ、明日の決勝トーナメントでも快進撃を誓う、陵南Jr.チームの田●監督は、本日予選終了後、日岡山体育館で練習後、プチ?同窓会だったようです。こんな感じで・・・関東方面からも出席されていたそうですよ!




【加古川 某チームのバレーボール日記】
http://blog.auone.jp/befukakogawa/


【今福ファイト一発!】
http://blogs.yahoo.co.jp/tsukihime2_k


【プチ?同窓会で充電し、明日の決勝トーナメントへ挑戦!】
 予選お疲れ様でした。砂●さんと同じブロックで得失点差となるのは必至でしたね。

この予選はいつもながら気合入ります。まずは1位通過できました。

 それから新野辺2さんと4さんと練習試合をさせて頂き、その反省を踏まえ日岡体育館で復習と明日にむけての課題克服にむけ2時間たっぷり練習しました。

 明日の朝、再度確認し決勝トーナメントに臨みます。明日も挑戦者の気持ちで一戦一戦頑張っていきたいと思います。

 さらにそのあと、28年前の教え子たちとの同窓会でした。みんないいおばちゃん?になってましたね。でも昔話に花が咲き楽しいひと時をむかえることが出来て明日への活力となりました。さあ明日はやりますよ~ <田●監督>



同じカテゴリー(砂部バレーボール)の記事画像
第57回 兵庫県高等学校VB新人大会最終日結果!
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」情報!【高砂高校】
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」組合せ!
週末の合同練習会に向けて!【陵南VB】
「砂部VB」西公新人戦結果!「陵南両チーム」情報!大忙し!
加古川少女バレー「フレンズ競技会」卒業セレモニー!
同じカテゴリー(砂部バレーボール)の記事
 第57回 兵庫県高等学校VB新人大会最終日結果! (2012-02-06 20:02)
 「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」情報!【高砂高校】 (2012-02-04 19:31)
 「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」組合せ! (2012-01-30 21:12)
 週末の合同練習会に向けて!【陵南VB】 (2011-10-26 20:48)
 「砂部VB」西公新人戦結果!「陵南両チーム」情報!大忙し! (2010-11-21 19:00)
 加古川少女バレー「フレンズ競技会」卒業セレモニー! (2010-11-14 17:22)

Posted by バボちゃん  at 19:28 │Comments(1)砂部バレーボール

この記事へのコメント
予選お疲れ様でした。砂●さんと同じブロックで得失点差となるのは必至でしたね。この予選はいつもながら気合入ります。まずは1位通過できました。それから新野辺2さんと4さんと練習試合をさせて頂き、その反省を踏まえ日岡体育館で復習と明日にむけての課題克服にむけ2時間たっぷり練習しました。明日の朝、再度確認し決勝トーナメントに臨みます。明日も挑戦者の気持ちで一戦一戦頑張っていきたいと思います。さらにそのあと、28年前の教え子たちとの同窓会でした。みんないいおばちゃん?になってましたね。でも昔話に花が咲き楽しいひと時をむかえることが出来て明日への活力となりました。さあ明日はやりますよ~
Posted by 田●監督 at 2010年05月02日 22:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最近の記事
最近のコメント

QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
バボちゃん
バボちゃん
加古川地区のバレーボールチームをこよなく愛し続けてはや●年!!頑張っている子供達からパワーを貰ってます!その頑張っているチーム、子供達が大好きな、加古川地区のバレーボールファンの一人です。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ