2010年05月04日
明日は「リトルキッズ2010」が開催されます!
明日5月5日(子供の日)には、「リトルキッズ杯 2010」が東神吉小学校と東神吉南小学校で開催されます。
日頃から練習にはまじめに取り組んでいながら、大会など試合の出場機会が少ない、5年生以下の子供達が「主役」です!!この大会を目標に、励みにしながら練習している子供達がたくさんいます。
明日は、最上級生はいませんよ!!自分達が主役ですよ~っ!!結果、速報楽しみにしています!!
残念ながら・・・砂部チームはメンバー不足で参加は出来ませんが、近隣では、出河原チーム、西井ノ口チーム、東神吉Bチーム、川西西チームさんが出場です!!地元チームも頑張って欲しいですね!

もちろん!昨日の神鋼杯を制した、あの「陵南Jr.チーム」の5年生!陵南Jr.のジュニア達(陵南Jr.Jr.?)も全力で乗り込んできますよ!昨日もコートの外から最後まで声援を送り続けていましたが、明日は自分達が、声援を受けるほうですよ!!ゲンキ印の5年生!明日は頑張れ!!
残念ながら・・・管理人は仕事の真っ最中です・・・
【うちをいじめると次の大会ではどうなるか・・・・・・】
明日はリトルキッズ大会です。今日しか練習する時がありませんでした。仕上がりはダメですね~。
やる気の空回りって感じです。せめてあと1週間欲しいです。あまりにも調整時間がなく明日は試合になるか心配です。その分、昨日の神鋼杯を制した6年生の大きな声の声援をバックに叱咤激励しながら戦うしかありません。
来年を占う意味でも現時点でどこまで戦えるか楽しみでもあります。対戦チームのみなさんお手柔らかにお願いします。うちをいじめると次の大会ではどうなるか・・・・・・ <田●監督>
【加古川 某チームのバレーボール日記】
http://blog.auone.jp/befukakogawa/
【今福ファイト一発!】
http://blogs.yahoo.co.jp/tsukihime2_k
日頃から練習にはまじめに取り組んでいながら、大会など試合の出場機会が少ない、5年生以下の子供達が「主役」です!!この大会を目標に、励みにしながら練習している子供達がたくさんいます。
明日は、最上級生はいませんよ!!自分達が主役ですよ~っ!!結果、速報楽しみにしています!!
残念ながら・・・砂部チームはメンバー不足で参加は出来ませんが、近隣では、出河原チーム、西井ノ口チーム、東神吉Bチーム、川西西チームさんが出場です!!地元チームも頑張って欲しいですね!

もちろん!昨日の神鋼杯を制した、あの「陵南Jr.チーム」の5年生!陵南Jr.のジュニア達(陵南Jr.Jr.?)も全力で乗り込んできますよ!昨日もコートの外から最後まで声援を送り続けていましたが、明日は自分達が、声援を受けるほうですよ!!ゲンキ印の5年生!明日は頑張れ!!
残念ながら・・・管理人は仕事の真っ最中です・・・

【うちをいじめると次の大会ではどうなるか・・・・・・】
明日はリトルキッズ大会です。今日しか練習する時がありませんでした。仕上がりはダメですね~。
やる気の空回りって感じです。せめてあと1週間欲しいです。あまりにも調整時間がなく明日は試合になるか心配です。その分、昨日の神鋼杯を制した6年生の大きな声の声援をバックに叱咤激励しながら戦うしかありません。
来年を占う意味でも現時点でどこまで戦えるか楽しみでもあります。対戦チームのみなさんお手柔らかにお願いします。うちをいじめると次の大会ではどうなるか・・・・・・ <田●監督>
【加古川 某チームのバレーボール日記】
http://blog.auone.jp/befukakogawa/
【今福ファイト一発!】
http://blogs.yahoo.co.jp/tsukihime2_k
第57回 兵庫県高等学校VB新人大会最終日結果!
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」情報!【高砂高校】
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」組合せ!
週末の合同練習会に向けて!【陵南VB】
「砂部VB」西公新人戦結果!「陵南両チーム」情報!大忙し!
加古川少女バレー「フレンズ競技会」卒業セレモニー!
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」情報!【高砂高校】
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」組合せ!
週末の合同練習会に向けて!【陵南VB】
「砂部VB」西公新人戦結果!「陵南両チーム」情報!大忙し!
加古川少女バレー「フレンズ競技会」卒業セレモニー!
この記事へのコメント
明日はリトルキッズ大会です。今日しか練習する時がありませんでした。仕上がりはダメですね~。やる気の空回りって感じです。せめてあと1週間欲しいです。あまりにも調整時間がなく明日は試合になるか心配です。その分、昨日の神鋼杯を制した6年生の大きな声の声援をバックに叱咤激励しながら戦うしかありません。来年を占う意味でも現時点でどこまで戦えるか楽しみでもあります。対戦チームのみなさんお手柔らかにお願いします。うちをいじめると次の大会ではどうなるか・・・・・・
Posted by 田●監督 at 2010年05月04日 20:11