2007年11月07日
FIVBワールドカップ2007第5戦 結果 イタリア戦!
大会も中盤にさしかかった第5戦、日本はヨーロッパチャンピオンのイタリアにセットカウント0-3のストレートで敗れ2敗目。北京への道程が一歩後退した。
第5戦 11月7日(水) なみはやドーム
日本0(18-25、19-25、14-25)3イタリア
第1セットの日本のスタメン
(木 村)(荒 木)(栗 原)
(高 橋)(杉 山)(竹 下)
リベロ/佐 野
第1セット、日本はリベロ佐野を軸に好守備から攻め返し、序盤は互角の攻防。アゲロの2度のミスで一時は7-5と日本がリードするが、アゲロがブロック、アタックで挽回し、最初のテクニカルタイムアウトは8-7でイタリア。さらにアゲロの強烈なダイレクトスパイク、デルコーレのレフト強打、ジョーリのブロックと立て続けに得点し、11-8とイタリアがリードを広げる。イタリアは守備が好調で日本の攻撃を良く拾い、つないで攻め返す隙のない万全の展開。2度目のテクニカルタイムアウトもイタリアが16-12とリード。日本もけっして崩されているわけではないのだが、穴のないイタリアを攻めあぐね、点差を詰めることができない。徐々にリードを広げていったイタリアは終盤も手を緩めず、最後は木村のサーブがネットにかかり、25-18でイタリアが難なく先取した。

第2セットに入ってもイタリアの安定したプレーぶりは変わらず、日本はイタリアの堅固な壁を突き崩せない。ジョーリの移動攻撃、アゲロの強打などで着々とポイントを重ね8-4。日本はミスはないものの意表を突くようなプレーがなく、ことごとくイタリアのデータバレーの餌食になって攻め返される。中盤、日本は10-17のビハインドから杉山のブロック、高橋のサーブで攻めて直接返ってってきたところを栗原がダイレクトスパイク、またもや高橋のサーブポイント、栗原の強打、高橋のサービスエース、栗原のアタックと、高橋のサーブと栗原のアタックで一気にたたみかけ、17-17と同点に追いつくと、今度は杉山がブロード攻撃を決めて18-17と逆転に成功。日本の8連続得点という猛チャージにイタリアは慌てず立て直し、レフトから丁寧に攻め、アゲロにブロックも出てあっさり逆転。終盤、日本に立て続けに2本のアタックミスが出たのも痛く、イタリアがサイドアウトなしで5連続得点、25-19で日本を振り切り2セット連取した。
第3セット、日本は荒木に代えて庄司をスタメンで起用。さらにフォーメーションを3つずらし、木村のサーブからスタート。思い切った布陣で臨んだ日本だが、イタリアはこれに惑わされず、セーコロが巻き返しを図る庄司をブロック、アゲロが再三好守備を見せ、ゲームは完全にイタリアペース。中盤も10-5から杉山、栗原を連続ブロック、デルコーレのレフトスパイクも面白いように決まり15-5と大きくイタリアがリード。それでも日本は最後まで諦めず、佐野を中心に拾いまくり、高橋、栗原がエースの意地を見せてスパイクを決めるが10点差はあまりにも大きく、アゲロのレフト強打でマッチポイントをつかんだイタリアが、最後はバラッツァの速攻で25-14と大差をつけてゲームセット。イタリアバレーの完成度が光ったゲームとなった。
第5戦 11月7日(水) なみはやドーム
日本0(18-25、19-25、14-25)3イタリア
第1セットの日本のスタメン
(木 村)(荒 木)(栗 原)
(高 橋)(杉 山)(竹 下)
リベロ/佐 野
第1セット、日本はリベロ佐野を軸に好守備から攻め返し、序盤は互角の攻防。アゲロの2度のミスで一時は7-5と日本がリードするが、アゲロがブロック、アタックで挽回し、最初のテクニカルタイムアウトは8-7でイタリア。さらにアゲロの強烈なダイレクトスパイク、デルコーレのレフト強打、ジョーリのブロックと立て続けに得点し、11-8とイタリアがリードを広げる。イタリアは守備が好調で日本の攻撃を良く拾い、つないで攻め返す隙のない万全の展開。2度目のテクニカルタイムアウトもイタリアが16-12とリード。日本もけっして崩されているわけではないのだが、穴のないイタリアを攻めあぐね、点差を詰めることができない。徐々にリードを広げていったイタリアは終盤も手を緩めず、最後は木村のサーブがネットにかかり、25-18でイタリアが難なく先取した。


第2セットに入ってもイタリアの安定したプレーぶりは変わらず、日本はイタリアの堅固な壁を突き崩せない。ジョーリの移動攻撃、アゲロの強打などで着々とポイントを重ね8-4。日本はミスはないものの意表を突くようなプレーがなく、ことごとくイタリアのデータバレーの餌食になって攻め返される。中盤、日本は10-17のビハインドから杉山のブロック、高橋のサーブで攻めて直接返ってってきたところを栗原がダイレクトスパイク、またもや高橋のサーブポイント、栗原の強打、高橋のサービスエース、栗原のアタックと、高橋のサーブと栗原のアタックで一気にたたみかけ、17-17と同点に追いつくと、今度は杉山がブロード攻撃を決めて18-17と逆転に成功。日本の8連続得点という猛チャージにイタリアは慌てず立て直し、レフトから丁寧に攻め、アゲロにブロックも出てあっさり逆転。終盤、日本に立て続けに2本のアタックミスが出たのも痛く、イタリアがサイドアウトなしで5連続得点、25-19で日本を振り切り2セット連取した。

第3セット、日本は荒木に代えて庄司をスタメンで起用。さらにフォーメーションを3つずらし、木村のサーブからスタート。思い切った布陣で臨んだ日本だが、イタリアはこれに惑わされず、セーコロが巻き返しを図る庄司をブロック、アゲロが再三好守備を見せ、ゲームは完全にイタリアペース。中盤も10-5から杉山、栗原を連続ブロック、デルコーレのレフトスパイクも面白いように決まり15-5と大きくイタリアがリード。それでも日本は最後まで諦めず、佐野を中心に拾いまくり、高橋、栗原がエースの意地を見せてスパイクを決めるが10点差はあまりにも大きく、アゲロのレフト強打でマッチポイントをつかんだイタリアが、最後はバラッツァの速攻で25-14と大差をつけてゲームセット。イタリアバレーの完成度が光ったゲームとなった。

第57回 兵庫県高等学校VB新人大会最終日結果!
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」情報!【高砂高校】
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」組合せ!
週末の合同練習会に向けて!【陵南VB】
「砂部VB」西公新人戦結果!「陵南両チーム」情報!大忙し!
加古川少女バレー「フレンズ競技会」卒業セレモニー!
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」情報!【高砂高校】
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」組合せ!
週末の合同練習会に向けて!【陵南VB】
「砂部VB」西公新人戦結果!「陵南両チーム」情報!大忙し!
加古川少女バレー「フレンズ競技会」卒業セレモニー!