2007年11月10日
1ゲームも落とせない第3ラウンドが札幌を舞台にスタート。


第6戦 11月9日(金) きたえーる(北海道立総合体育センター)
日本3(25-18、25-13、22-25、25-19)1ペルー
第1セットの日本のスタメン
(木 村)(荒 木)(栗 原)
(高 橋)(杉 山)(竹 下)
リベロ/佐 野
第1セット、相手ミスと木村のライトアタックで2-0と先行した日本。ペルーも持ち味の守備力と粘り強さを発揮して必死に食らいつき、8-6と序盤は2点差で日本がリード。ペルーはリベロのパラシオスを中心にレシーブがよく、ありきたりの攻めでは決まらない日本は荒木のブロード攻撃、荒木→木村の時間差攻撃などコンビプレーでペルー守備陣をかく乱、リズムを引き寄せる。さらに荒木のブロック、栗原のバックアタックが決まり、2度目のテクニカルタイムアウトは16-10と日本が6点差をつける。ペルーはソトに代えて投入したトリスタンがレフトアタックを3本決めるなど健闘するが、連続得点を挙げられず点差が詰まらない。逆に日本は終盤、荒木のブロックとサービスエースでセットポイントを迎えると、最後は杉山のブロード攻撃と3点連取でペルーを25-18で突き放した。

第2セット、守備力が売り物のペルーがレシーブの「お見合い」で先取点を日本に許すスタート。動揺を隠せないところをすかさず突き、栗原の強サーブで攻めて4-0と日本が好発進。その後もペルーはミスが続出し自ら崩れていく。ファーストテクニカルタイムアウトを8-2と大量リードで迎えた日本は、すっかり余裕を持ってプレーし、特に荒木が移動攻撃、ブロックに大当たり。13-7の場面で高橋に代えて投入された大山もアタック、ブロックを決め18-8、さらに栗原、木村がバックアタックを決めるなど日本の「3Dバレー」が本領発揮。最後は木村の時間差攻撃、ダイレクトスパイクで25-13、ペルーが力を発揮する前に日本が攻め勝った。


第3セットに入って日本ペースの様相ががらっと変わる。開き直ったペルーが思い切った攻めを見せ、いきなり6連続得点の猛攻で流れは一気にペルーへ。モイ、チウアン、トリスタンらが打ちまくり、テクニカルタイムアウトは1度目8-2、2度目16-7と前のセットとはまったく逆の展開。このあとペルーに3連続ミスがあり10-16、さらに荒木の速攻、トリスタン、チウアンの連続アタックミス、高橋の連続ライト攻撃で、今度は日本が8連続得点、一気に15-16と1点差に追い上げる。このあと1点ずつ取り合う息詰まる主導権争いが続くが終盤、トリスタンのアタックとブロック、ソトのサーブポイントで22-18と再びペルーが日本を引き離す。24-21で迎えたペルーの最初のセットポイントは栗原のライト攻撃で凌いだが、2度目のセットポイントはモイがレフトから渾身のアタックを決め、ペルーが25-22とセットを取り返した。

第4セット、序盤は高橋が小気味良いアタックを決め日本が5-2と流れに乗りかかるが、ペルーも引き下がらず対抗し、最初のテクニカルタイムアウトは8-6と日本が2点差のリード。このあとペルーが2点連取し8-8の同点。日本は荒木→木村の時間差、荒木のブロード攻撃で2点差をつけ、このリードを中盤までキープした日本は栗原の移動攻撃、相手ミス、高橋のブロック、レフト攻撃でさらにリードを広げ21-15。日本が24-17でマッチポイントをつかんだあと、ペルーに粘られるが、3度目のマッチポイントを杉山がブロード攻撃でものにして25-19、日本が4勝目を挙げた。



第57回 兵庫県高等学校VB新人大会最終日結果!
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」情報!【高砂高校】
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」組合せ!
週末の合同練習会に向けて!【陵南VB】
「砂部VB」西公新人戦結果!「陵南両チーム」情報!大忙し!
加古川少女バレー「フレンズ競技会」卒業セレモニー!
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」情報!【高砂高校】
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」組合せ!
週末の合同練習会に向けて!【陵南VB】
「砂部VB」西公新人戦結果!「陵南両チーム」情報!大忙し!
加古川少女バレー「フレンズ競技会」卒業セレモニー!