2008年02月11日
平岡南小学校 二俣チームとの練習試合!砂部バレーボール
本日、砂部バレーは、2月10日 平岡南小学校 二俣チームとの練習試合をさせて頂きました。
午前中は、東神吉南小学校で練習、その後平岡南へ!
今の時期、叉、3連休の中日、どのチームもなかなかベストメンバーが揃うことは難しいチーム事情!
そんな時こそ!いつも一生懸命に練習している低学年の子供達にチャンスが・・・!!
練習試合とはいえ、今まで出場経験も無い子供!表情もこわばり、一転して声も出ず、足も動かず!
でも、日頃の練習で少しづつ、変化しているのがよく解ります。
相手チームも本当に低学年の子供達がボールを追いかけている姿勢!は特に学ばねばなりません。
自分の力を出し切って、一球、一本を大事に、丁寧にチームの一員に溶け込んでいます。
3月上旬と下旬の大会に向け、
砂部バレーチームには課題山積みです!!
課題は多ければ多いほど、子供達にとっても、目標が出来ます。先ず、1個づつを目標に練習に集中します!
最近、練習方法、内容も少しづつ変化し、個人別、ポジション別練習の時間も増えてきました!!
直接、一対一の時間が増えているので子供達もやらなきゃいけないことが増えてアップアップしてます!
そんな砂部チームですが、元気に頑張ってます。
二俣チームの皆様大変お世話になりました。ありがとうございます。

この週末の東神吉革バレーチーム!
日曜日の月例会の結果、詳細につきましては、情報不足です。
只、日曜日は、夕方より、ピリッ!とした練習が9時まで続きました!!
革バレーも、残す期間は僅かになってきました!
3月上旬の大会に向け、悔いのない最後まであきらめない全力プレーでフィニッシュを!!
午前中は、東神吉南小学校で練習、その後平岡南へ!
今の時期、叉、3連休の中日、どのチームもなかなかベストメンバーが揃うことは難しいチーム事情!
そんな時こそ!いつも一生懸命に練習している低学年の子供達にチャンスが・・・!!
練習試合とはいえ、今まで出場経験も無い子供!表情もこわばり、一転して声も出ず、足も動かず!
でも、日頃の練習で少しづつ、変化しているのがよく解ります。
相手チームも本当に低学年の子供達がボールを追いかけている姿勢!は特に学ばねばなりません。
自分の力を出し切って、一球、一本を大事に、丁寧にチームの一員に溶け込んでいます。
3月上旬と下旬の大会に向け、
砂部バレーチームには課題山積みです!!
課題は多ければ多いほど、子供達にとっても、目標が出来ます。先ず、1個づつを目標に練習に集中します!
最近、練習方法、内容も少しづつ変化し、個人別、ポジション別練習の時間も増えてきました!!
直接、一対一の時間が増えているので子供達もやらなきゃいけないことが増えてアップアップしてます!
そんな砂部チームですが、元気に頑張ってます。
二俣チームの皆様大変お世話になりました。ありがとうございます。

この週末の東神吉革バレーチーム!
日曜日の月例会の結果、詳細につきましては、情報不足です。
只、日曜日は、夕方より、ピリッ!とした練習が9時まで続きました!!
革バレーも、残す期間は僅かになってきました!
3月上旬の大会に向け、悔いのない最後まであきらめない全力プレーでフィニッシュを!!
第57回 兵庫県高等学校VB新人大会最終日結果!
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」情報!【高砂高校】
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」組合せ!
週末の合同練習会に向けて!【陵南VB】
「砂部VB」西公新人戦結果!「陵南両チーム」情報!大忙し!
加古川少女バレー「フレンズ競技会」卒業セレモニー!
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」情報!【高砂高校】
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」組合せ!
週末の合同練習会に向けて!【陵南VB】
「砂部VB」西公新人戦結果!「陵南両チーム」情報!大忙し!
加古川少女バレー「フレンズ競技会」卒業セレモニー!
ほんとに残りわずかとなりました。東神吉の子供たちも陵南の子供たちも良い思い出ずくりのため頑張りましょう。