2008年03月04日
第33回 毎日新聞兵庫県少女バレーボール大会結果!
東神吉革バレーボールも残すところ・・・8日の練習試合と9日の月例会のみ!
たつの市で3月1日~2日にかけて開催されました第33回 毎日新聞兵庫県少女バレーボール大会の初日の結果、
翌日の決勝へ進出したチームです。
果たしてどのチームが優勝したのでしょうか?
結果は、後半に・・・続く・・・。
来年は、今年の雪辱を晴らす為!このチームは要注意!!
毎日新聞県少女バレーボール
熱いプレーに歓声 決勝トーナメントへ54チーム決定!!
「毎日新聞第33回兵庫県少女バレーボール大会」
(たつのバレーボール協会・毎日新聞社主催)が1日、たつの市龍野町富永の市立龍野体育館をメーン会場に開幕した。女児の健やかな成長を願う3日の「桃の節句」を前に、少女たちが熱いプレーを展開した!
女子児童によるバレーボール大会としては県内最大規模を誇り、史上最多だった昨年の大会と同じ107チームがエントリー。棄権チームはなく、この日は午前9時45分から同体育館や同市内の小中学校など計10会場で予選変則リーグが行われた。各会場では観客席から「がんばれ」「元気出して」と声援が飛び、鋭いスパイクや好レシーブに大きな拍手がわいた。同リーグを突破した54チームが2日の決勝トーナメント進出を決め、同体育館で抽選が行われた。
2日午前8時半から同体育館で開会式の後、市内計8会場で決勝トーナメントが行われました。
決勝トーナメント出場チームは次の通り。
【シードチーム名】
古知▽斑鳩▽八幡▽
三樹▽伊川▽広畑▽
新宮▽小宅▽神岡▽
しおかぜ▽龍野▽中寺▽
揖西東▽揖西西▽加古川フレンズ▽
岩岡▽平岡北Jr▽太田
【その他チーム】
神野▽平岡北▽播磨Jr▽
和坂▽城西▽志方▽誉田▽
明石▽港東▽安室▽四郷▽
御津▽魚住東▽合橋▽
谷外▽氷丘▽網干西▽
流星▽香島▽黒田庄▽
旭陽▽日野▽揖保▽豊岡南▽
林田▽坊勢▽八木▽相生Jr▽
津田▽高岡▽船津▽山崎▽
夢前▽高丘▽自由東▽野里
東神吉チームと対戦した、西脇 日野と姫路 旭陽の両チームもきっちりと、決勝トーナメントへ進出!!
加古川地区からは、平岡北Jrがシード枠へ、平岡北 ・ 志方 ・ 平岡北チームが決勝トーナメントへの出場を果たしました!
今年の雪辱は、来年のこの大会で果たしましょうネ!!でも今回この大会に参加できたことは、東神吉 8名の子供達にとってはものすごく大切なものが得られたように思います!悔しさだけではなく、スポーツ、団体競技を通じてのメンタル面にもプラスになることに違いありません。
今回応援で参加させて頂きましたが、チームの数だけ、さまざまなカラーがありますが、そのチームの子供達のバレーボールという競技に対しての、子供達の熱意と半端じゃない自己研鑽は学ばせて頂きました。ありがとうございました。

この悔しさは、8日の練習試合と、9日の月例会で爆発させましょう!!
毎日新聞県少女バレーボール:三樹(さんじゅ)バレーボールクラブ、攻撃力で初V! 準優勝は加古川フレンズ!
「毎日新聞第33回兵庫県少女バレーボール大会」(たつのバレーボール協会、毎日新聞社主催)は大会2日目の2日、たつの市龍野町富永の市立龍野体育館など同市内計8会場で決勝トーナメントを行い、三樹(さんじゅ)バレーボールクラブ(三木市)が初優勝。準優勝は加古川フレンズ(加古川市)だった。
午前8時半、予選を勝ち抜いた54チームが出場して同体育館で開会式があり、保護者ら約500人が見守る中、加古川フレンズの藤本果歩主将が選手宣誓。決勝トーナメントは好試合が続き、各会場では、息詰まるラリーの応酬や好レシーブ、鋭いスパイクに観客席から大きな歓声や拍手が送られていた。
優勝した三樹バレーボールクラブはレベルの高い攻撃力と粘り強いレシーブで頂点を極めた。表彰式で八瀬敏夫・たつのバレーボール協会参与から優勝旗やメダルなどを贈られ、大田直樹監督は「感無量です。攻撃型のチームで持ち味が出せた大会だったと思います」。酒井悠希主将は「思い切ってプレーして優勝を目指していたので最高です。元気よく動けました」と喜んでいた。
また、柳生陽一・同協会副会長は「素晴らしい熱戦が繰り広げられた大会でした。選手の皆さんは今後も頑張って下さい」と講評し激励した。
決勝トーナメントの対戦結果は次の通り。
【1回戦】
旭陽2-0明石▽野里2-0網干西▽揖西東2-1安室▽
神岡2-0四郷▽播磨Jr2-1豊岡南▽合橋2-0坊勢▽
志方2-0魚住東▽伊川2-1城西▽揖西西2-0谷外▽
八木2-0山崎▽揖保2-0高丘▽自由東2-0日野▽
平岡北Jr2-0津田▽御津2-1広畑▽龍野2-1平岡北▽
高岡2-1林田▽港東2-1相生Jr▽誉田2-0船津▽
香島2-0氷丘▽しおかぜ2-0和坂▽神野2-0流星▽
夢前2-1黒田庄
【2回戦】
加古川2-0旭陽▽野里2-0揖西東▽
神岡2-0播磨Jr▽合橋2-0斑鳩▽志方2-1八幡▽
伊川2-1揖西西▽八木2-0岩岡▽太田2-0揖保▽
新宮2-0自由東▽御津2-0平岡北Jr▽龍野2-0高岡▽
中寺2-0港東▽誉田2-0小宅▽しおかぜ2-0香島▽
神野2-0古知▽三樹2-1夢前
【3回戦】
加古川2-0野里▽神岡2-0合橋▽
伊川2-0志方▽八木2-1太田▽
御津2-1新宮▽中寺2-1龍野▽
しおかぜ2-0誉田▽三樹2-0神野
【準々決勝】
加古川2-1神岡▽伊川2-0八木▽
中寺2-0御津▽三樹2-0しおかぜ
【準決勝】
三樹2-0中寺▽加古川2-0伊川
【決勝】
三樹2-0加古川
第33回 毎日新聞県少女バレーボール頂点を極めたのは、三樹(さんじゅ)バレーボールクラブ、攻撃力で初V! 準優勝は加古川フレンズ!
たつの市で3月1日~2日にかけて開催されました第33回 毎日新聞兵庫県少女バレーボール大会の初日の結果、
翌日の決勝へ進出したチームです。
果たしてどのチームが優勝したのでしょうか?
結果は、後半に・・・続く・・・。
来年は、今年の雪辱を晴らす為!このチームは要注意!!
毎日新聞県少女バレーボール
熱いプレーに歓声 決勝トーナメントへ54チーム決定!!
「毎日新聞第33回兵庫県少女バレーボール大会」
(たつのバレーボール協会・毎日新聞社主催)が1日、たつの市龍野町富永の市立龍野体育館をメーン会場に開幕した。女児の健やかな成長を願う3日の「桃の節句」を前に、少女たちが熱いプレーを展開した!
女子児童によるバレーボール大会としては県内最大規模を誇り、史上最多だった昨年の大会と同じ107チームがエントリー。棄権チームはなく、この日は午前9時45分から同体育館や同市内の小中学校など計10会場で予選変則リーグが行われた。各会場では観客席から「がんばれ」「元気出して」と声援が飛び、鋭いスパイクや好レシーブに大きな拍手がわいた。同リーグを突破した54チームが2日の決勝トーナメント進出を決め、同体育館で抽選が行われた。
2日午前8時半から同体育館で開会式の後、市内計8会場で決勝トーナメントが行われました。
決勝トーナメント出場チームは次の通り。
【シードチーム名】
古知▽斑鳩▽八幡▽
三樹▽伊川▽広畑▽
新宮▽小宅▽神岡▽
しおかぜ▽龍野▽中寺▽
揖西東▽揖西西▽加古川フレンズ▽
岩岡▽平岡北Jr▽太田
【その他チーム】
神野▽平岡北▽播磨Jr▽
和坂▽城西▽志方▽誉田▽
明石▽港東▽安室▽四郷▽
御津▽魚住東▽合橋▽
谷外▽氷丘▽網干西▽
流星▽香島▽黒田庄▽
旭陽▽日野▽揖保▽豊岡南▽
林田▽坊勢▽八木▽相生Jr▽
津田▽高岡▽船津▽山崎▽
夢前▽高丘▽自由東▽野里
東神吉チームと対戦した、西脇 日野と姫路 旭陽の両チームもきっちりと、決勝トーナメントへ進出!!
加古川地区からは、平岡北Jrがシード枠へ、平岡北 ・ 志方 ・ 平岡北チームが決勝トーナメントへの出場を果たしました!
今年の雪辱は、来年のこの大会で果たしましょうネ!!でも今回この大会に参加できたことは、東神吉 8名の子供達にとってはものすごく大切なものが得られたように思います!悔しさだけではなく、スポーツ、団体競技を通じてのメンタル面にもプラスになることに違いありません。
今回応援で参加させて頂きましたが、チームの数だけ、さまざまなカラーがありますが、そのチームの子供達のバレーボールという競技に対しての、子供達の熱意と半端じゃない自己研鑽は学ばせて頂きました。ありがとうございました。

この悔しさは、8日の練習試合と、9日の月例会で爆発させましょう!!
毎日新聞県少女バレーボール:三樹(さんじゅ)バレーボールクラブ、攻撃力で初V! 準優勝は加古川フレンズ!
「毎日新聞第33回兵庫県少女バレーボール大会」(たつのバレーボール協会、毎日新聞社主催)は大会2日目の2日、たつの市龍野町富永の市立龍野体育館など同市内計8会場で決勝トーナメントを行い、三樹(さんじゅ)バレーボールクラブ(三木市)が初優勝。準優勝は加古川フレンズ(加古川市)だった。
午前8時半、予選を勝ち抜いた54チームが出場して同体育館で開会式があり、保護者ら約500人が見守る中、加古川フレンズの藤本果歩主将が選手宣誓。決勝トーナメントは好試合が続き、各会場では、息詰まるラリーの応酬や好レシーブ、鋭いスパイクに観客席から大きな歓声や拍手が送られていた。
優勝した三樹バレーボールクラブはレベルの高い攻撃力と粘り強いレシーブで頂点を極めた。表彰式で八瀬敏夫・たつのバレーボール協会参与から優勝旗やメダルなどを贈られ、大田直樹監督は「感無量です。攻撃型のチームで持ち味が出せた大会だったと思います」。酒井悠希主将は「思い切ってプレーして優勝を目指していたので最高です。元気よく動けました」と喜んでいた。
また、柳生陽一・同協会副会長は「素晴らしい熱戦が繰り広げられた大会でした。選手の皆さんは今後も頑張って下さい」と講評し激励した。
決勝トーナメントの対戦結果は次の通り。
【1回戦】
旭陽2-0明石▽野里2-0網干西▽揖西東2-1安室▽
神岡2-0四郷▽播磨Jr2-1豊岡南▽合橋2-0坊勢▽
志方2-0魚住東▽伊川2-1城西▽揖西西2-0谷外▽
八木2-0山崎▽揖保2-0高丘▽自由東2-0日野▽
平岡北Jr2-0津田▽御津2-1広畑▽龍野2-1平岡北▽
高岡2-1林田▽港東2-1相生Jr▽誉田2-0船津▽
香島2-0氷丘▽しおかぜ2-0和坂▽神野2-0流星▽
夢前2-1黒田庄
【2回戦】
加古川2-0旭陽▽野里2-0揖西東▽
神岡2-0播磨Jr▽合橋2-0斑鳩▽志方2-1八幡▽
伊川2-1揖西西▽八木2-0岩岡▽太田2-0揖保▽
新宮2-0自由東▽御津2-0平岡北Jr▽龍野2-0高岡▽
中寺2-0港東▽誉田2-0小宅▽しおかぜ2-0香島▽
神野2-0古知▽三樹2-1夢前
【3回戦】
加古川2-0野里▽神岡2-0合橋▽
伊川2-0志方▽八木2-1太田▽
御津2-1新宮▽中寺2-1龍野▽
しおかぜ2-0誉田▽三樹2-0神野
【準々決勝】
加古川2-1神岡▽伊川2-0八木▽
中寺2-0御津▽三樹2-0しおかぜ
【準決勝】
三樹2-0中寺▽加古川2-0伊川
【決勝】
三樹2-0加古川
第33回 毎日新聞県少女バレーボール頂点を極めたのは、三樹(さんじゅ)バレーボールクラブ、攻撃力で初V! 準優勝は加古川フレンズ!
第57回 兵庫県高等学校VB新人大会最終日結果!
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」情報!【高砂高校】
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」組合せ!
週末の合同練習会に向けて!【陵南VB】
「砂部VB」西公新人戦結果!「陵南両チーム」情報!大忙し!
加古川少女バレー「フレンズ競技会」卒業セレモニー!
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」情報!【高砂高校】
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」組合せ!
週末の合同練習会に向けて!【陵南VB】
「砂部VB」西公新人戦結果!「陵南両チーム」情報!大忙し!
加古川少女バレー「フレンズ競技会」卒業セレモニー!