2008年03月25日
速報!春高バレー 姫路南 決勝進出をかけて本日決戦!
3月24日、代々木体育館で開催中の春高バレー、地元 兵庫代表 姫路南高校(男子)は、神奈川県代表 岸根高校を破って、見事、BEST 4へ進出!!いよいよ決勝進出に向け、秒読み段階に!!
頑張れ、兵庫 姫路南高校!!
「春の高校バレー」第39回全国高校バレーボール選抜優勝大会は第5日の24日、東京・国立代々木競技場で準々決勝計8試合結果。
男子では前回優勝の東亜学園(東京)が、足利工大付(栃木)との優勝候補対決を2-0で制し、2年連続の準決勝進出。東北(宮城)は福井工大福井(福井)にフルセットで勝ち、7年連続で4強入りした。姫路南(兵庫)は初、星城(愛知)は3年ぶりの4強。
女子は優勝候補筆頭の東九州龍谷(大分)が中部商(沖縄)を圧倒、4年連続で4強入り。前回優勝の大阪国際滝井(大阪)は文京学院大女(東京)を2-1で退け、3年連続のベスト4。八王子実践(東京)を下した古川学園(宮城)は古川商から校名変更後、初の準決勝進出。誠英(山口)は優勝候補の九州文化学園(長崎)に逆転勝ちし、3年ぶりに4強入り。
25日の準決勝からは1面の特設コートで、5セットマッチで行われる。
■第6日(準決勝)の試合
【特設コート】
▽女子
10時00分 大阪国際滝井-古川学園
11時30分 東九州龍谷 -誠 英
▽男子
13時00分 東亜学園 -姫路南
14時30分 東北 -星城
頑張れ、兵庫 姫路南高校!!
「春の高校バレー」第39回全国高校バレーボール選抜優勝大会は第5日の24日、東京・国立代々木競技場で準々決勝計8試合結果。
男子では前回優勝の東亜学園(東京)が、足利工大付(栃木)との優勝候補対決を2-0で制し、2年連続の準決勝進出。東北(宮城)は福井工大福井(福井)にフルセットで勝ち、7年連続で4強入りした。姫路南(兵庫)は初、星城(愛知)は3年ぶりの4強。
女子は優勝候補筆頭の東九州龍谷(大分)が中部商(沖縄)を圧倒、4年連続で4強入り。前回優勝の大阪国際滝井(大阪)は文京学院大女(東京)を2-1で退け、3年連続のベスト4。八王子実践(東京)を下した古川学園(宮城)は古川商から校名変更後、初の準決勝進出。誠英(山口)は優勝候補の九州文化学園(長崎)に逆転勝ちし、3年ぶりに4強入り。
25日の準決勝からは1面の特設コートで、5セットマッチで行われる。
■第6日(準決勝)の試合
【特設コート】
▽女子
10時00分 大阪国際滝井-古川学園
11時30分 東九州龍谷 -誠 英
▽男子
13時00分 東亜学園 -姫路南
14時30分 東北 -星城
第57回 兵庫県高等学校VB新人大会最終日結果!
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」情報!【高砂高校】
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」組合せ!
週末の合同練習会に向けて!【陵南VB】
「砂部VB」西公新人戦結果!「陵南両チーム」情報!大忙し!
加古川少女バレー「フレンズ競技会」卒業セレモニー!
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」情報!【高砂高校】
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」組合せ!
週末の合同練習会に向けて!【陵南VB】
「砂部VB」西公新人戦結果!「陵南両チーム」情報!大忙し!
加古川少女バレー「フレンズ競技会」卒業セレモニー!