2008年08月20日
【砂部VB】昨年のVカップ&懐かしの2年前のレポス杯!!
昨年2007年度のVカップは、9月3日に加古川神鋼体育館で開催


砂部バレーボールチームは、予選3試合 旭チーム

旭チーム・氷丘SC(スポーツクラブ)チーム・城の宮チームの3試合で戦いました。
戦績は、氷丘SC戦は、1セット先取で好スタート




2試合目は城の宮チーム、まだまだサーブ、カットとも安定していない中







3試合目は加古川屈指の強豪「旭チーム」。身長差も20cm以上?







とにかく、予選の戦績は、旭チーム・3勝。砂部チーム・1勝1敗1分。氷丘チーム・2敗1分。城の宮チーム 3敗。
何とか・・・2位で予選通過


午後の決勝トーナメントは、午前の予選の結果で、高畑チーム




でも、ここまで来ると、さすがに、「ラッキー




今年のVカップはどうなる事やら・・・!
今年も、6年生は大きな大会も残すところ9月14日(日)の監督杯



5年生以下のメンバー





さてさて・・・。9月の終わりからは、どんなチームになるのか・・・?又楽しみが増えそうです。

オット!! その前に、砂部チーム!今年はレポス杯があるんです!!
懐かしい2年前の砂部チームのレポス杯の画像です!!
今年のレギュラーメンバーも可愛く出場してます!ご覧下さいネ。




『2008年 Vカップに向けて!陵南Jr.田●監督!』懐かしい写真ですね。この時のチームに陵南も苦しめられましたね。20対12でリードされ、あわやのゲームをした時のチームですよね?粘りのあるいいチームでした。毎年、子供が変わりチームづくりも難しいですが子供たちが頑張っている限り、我々指導者も精一杯やってやらないといけませんね。さて次はVカップ選手権です。陵南も昨年はセッターが急遽不在で急造セッターで臨み、苦しみましたが決勝進出、川西東に1セット目は打ちのめされて完敗、2セット目は粘りに粘って奪取、3セット目も勢いに乗りリードを広げ最後はブロックポイントで涙涙の優勝でした。今年もこの時期にきてアサバ杯で負傷していた事が判明、この3日で復帰出来るか。今まで逆境を乗り越えてきた我がチーム。昨年のVカップの優勝を思い出し頑張って欲しいと願う今日この頃です。トホホ・・・
第57回 兵庫県高等学校VB新人大会最終日結果!
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」情報!【高砂高校】
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」組合せ!
週末の合同練習会に向けて!【陵南VB】
「砂部VB」西公新人戦結果!「陵南両チーム」情報!大忙し!
加古川少女バレー「フレンズ競技会」卒業セレモニー!
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」情報!【高砂高校】
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」組合せ!
週末の合同練習会に向けて!【陵南VB】
「砂部VB」西公新人戦結果!「陵南両チーム」情報!大忙し!
加古川少女バレー「フレンズ競技会」卒業セレモニー!
この記事へのコメント
懐かしい写真ですね。この時のチームに陵南も苦しめられましたね。20対12でリードされ、あわやのゲームをした時のチームですよね?粘りのあるいいチームでした。毎年、子供が変わりチームづくりも難しいですが子供たちが頑張っている限り、我々指導者も精一杯やってやらないといけませんね。さて次はVカップ選手権です。陵南も昨年はセッターが急遽不在で急造セッターで臨み、苦しみましたが決勝進出、川西東に1セット目は打ちのめされて完敗、2セット目は粘りに粘って奪取、3セット目も勢いに乗りリードを広げ最後はブロックポイントで涙涙の優勝でした。今年もこの時期にきてアサバ杯で負傷していた事が判明、この3日で復帰出来るか。今まで逆境を乗り越えてきた我がチーム。昨年のVカップの優勝を思い出し頑張って欲しいと願う今日この頃です。トホホ・・・
Posted by 田●監督 at 2008年08月21日 07:56