2008年10月13日
東神吉革バレーボール!VS 陵南チーム!今日は練習試合
今日の東神吉革バレーボール!!
今日の練習は、志方体育館での開催。陵南チームも合流の練習試合形式で行われたようです。
東神吉チームは、2名が体調不良?でお休み。一昨日、昨日と東神吉地区は秋祭り。
疲れが出たのか?今日は、チーム全体がいつもと違って元気が無いような・・・。
いつもの宿敵!陵南チームに立ち向かうようなテンションとは何か違いました。
陵南チームは、昨日の三重県の大会!11日の初日は予選、上位通過で、12日の決勝トーナメント 上位ブロックへ。
結果は、ベスト8!!
詳細は、田●監督のコメントを待ちたいと思います!!
でのその悔しさが、今日の練習試合、しいては、11月中旬に開催の、三重県遠征でひと暴れするのでしょうネ。
でもそうはさせじと、東神吉チームも頑張りますよ!
18日は、ゴムバレーで砂部チームが午後からふれあいセンターへお邪魔させて頂きます。
宜しくお願いしま~すぅ!
『田●監督より!三重県遠征詳細が届きました!』のでご紹介申し上げます!
昨日は押しかけてありがとうございました。
『三重県遠征詳細!』
金曜日、18時に出発、三重に22時過ぎ到着、翌日、30チームが開会式終了後、3会場6コートに分かれての予選実施、5チームづつの総当り戦で我がチームは全勝し30チーム中2位の成績で上位リーグに進出。翌日は上位リーグの戦いで180センチある男子チームと対戦、ストレートで勝ち、次も男子チーム、動きのいい速攻もあざやかなチームであったがストレートで勝ち、ベスト8に進出、相手は岐阜県№1チーム。1セット目を21対15で先取し2セット目は立ち上がりからリードを許し苦しい展開、11点で奪われ、そのまま試合終了。3セット目に気合をと思いきや3セット目は無し。1・2セットの失点差で涙をのみました。やりたかったな~。1点の重みを胸に帰ってきました。これからの1ヶ月はその反省を生かし更にレベルアップを図っていくつもりで昨夜は急遽、集合した次第です。朝からゴムで夜は革と相変わらず忙しい1日でした。18日は楽しみにしています。頑張りますからよろしくお願いしますね。
【本日のハイライト】

【渇っっっっっ!!気合注入】


今日の練習は、志方体育館での開催。陵南チームも合流の練習試合形式で行われたようです。
東神吉チームは、2名が体調不良?でお休み。一昨日、昨日と東神吉地区は秋祭り。
疲れが出たのか?今日は、チーム全体がいつもと違って元気が無いような・・・。
いつもの宿敵!陵南チームに立ち向かうようなテンションとは何か違いました。
陵南チームは、昨日の三重県の大会!11日の初日は予選、上位通過で、12日の決勝トーナメント 上位ブロックへ。
結果は、ベスト8!!
詳細は、田●監督のコメントを待ちたいと思います!!
でのその悔しさが、今日の練習試合、しいては、11月中旬に開催の、三重県遠征でひと暴れするのでしょうネ。
でもそうはさせじと、東神吉チームも頑張りますよ!
18日は、ゴムバレーで砂部チームが午後からふれあいセンターへお邪魔させて頂きます。
宜しくお願いしま~すぅ!
『田●監督より!三重県遠征詳細が届きました!』のでご紹介申し上げます!
昨日は押しかけてありがとうございました。
『三重県遠征詳細!』
金曜日、18時に出発、三重に22時過ぎ到着、翌日、30チームが開会式終了後、3会場6コートに分かれての予選実施、5チームづつの総当り戦で我がチームは全勝し30チーム中2位の成績で上位リーグに進出。翌日は上位リーグの戦いで180センチある男子チームと対戦、ストレートで勝ち、次も男子チーム、動きのいい速攻もあざやかなチームであったがストレートで勝ち、ベスト8に進出、相手は岐阜県№1チーム。1セット目を21対15で先取し2セット目は立ち上がりからリードを許し苦しい展開、11点で奪われ、そのまま試合終了。3セット目に気合をと思いきや3セット目は無し。1・2セットの失点差で涙をのみました。やりたかったな~。1点の重みを胸に帰ってきました。これからの1ヶ月はその反省を生かし更にレベルアップを図っていくつもりで昨夜は急遽、集合した次第です。朝からゴムで夜は革と相変わらず忙しい1日でした。18日は楽しみにしています。頑張りますからよろしくお願いしますね。
【本日のハイライト】

【渇っっっっっ!!気合注入】



第57回 兵庫県高等学校VB新人大会最終日結果!
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」情報!【高砂高校】
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」組合せ!
週末の合同練習会に向けて!【陵南VB】
「砂部VB」西公新人戦結果!「陵南両チーム」情報!大忙し!
加古川少女バレー「フレンズ競技会」卒業セレモニー!
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」情報!【高砂高校】
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」組合せ!
週末の合同練習会に向けて!【陵南VB】
「砂部VB」西公新人戦結果!「陵南両チーム」情報!大忙し!
加古川少女バレー「フレンズ競技会」卒業セレモニー!
この記事へのコメント
昨日は押しかけてありがとうございました。金曜日、18時に出発、三重に22時過ぎ到着、翌日、30チームが開会式終了後、3会場6コートに分かれての予選実施、5チームづつの総当り戦で我がチームは全勝し30チーム中2位の成績で上位リーグに進出。翌日は上位リーグの戦いで180センチある男子チームと対戦、ストレートで勝ち、次も男子チーム、動きのいい速攻もあざやかなチームであったがストレートで勝ち、ベスト8に進出、相手は岐阜県№1チーム。1セット目を21対15で先取し2セット目は立ち上がりからリードを許し苦しい展開、11点で奪われ、そのまま試合終了。3セット目に気合をと思いきや3セット目は無し。1・2セットの失点差で涙をのみました。やりたかったな~。1点の重みを胸に帰ってきました。これからの1ヶ月はその反省を生かし更にレベルアップを図っていくつもりで昨夜は急遽、集合した次第です。朝からゴムで夜は革と相変わらず忙しい1日でした。18日は楽しみにしています。頑張りますからよろしくお願いしますね。
Posted by 田●監督 at 2008年10月14日 08:00