2008年11月25日
砂部VB:2007年度11月~12月新人戦大会結果!今年は?
今週末に行われる、西公民館ブロック大会 新人戦をかわきりに、12月度14日が、第19回 フレンズ新人戦、年の瀬も押し迫った28日が、来年度を占う、2008年度 親睦新人戦が開催されます。
またまた忙しい12月がやってきます!砂部チームも新体制、新チーム、新メンバーが加入し、今週末から始まる各大会 新人戦に挑戦いたします!!
ちなみに・・・昨年2007年度の上位入賞チームと、我が砂部チームの戦跡・結果は????
砂部チームは毎度の事ながら・・・厳しいスタート切っていたんですね!ここ数年の結果を見ても・・・。
とはいえ、今年も全力で頑張ります!!下記に掲載の2007年度の結果をひとつでも上回れるよう・・・全力の挑戦となります!
そんなこんなで・・・どのチームも砂部チームだけには・・・温かい目で見守ってくださいませネ!
【2007年度 西公民館ブロック 新人戦大会結果!!】
優勝
東神吉少年団
東神吉Aチーム
準優勝
川西少年団
川西東チーム
3位
西神吉少年団
中西・西村チーム
4位
東神吉南少年団
西井ノ口チーム
上記、3位決定戦までの結果です。
砂部バレーボールは、予選Bブロック 1位通過も
練習での成果も発揮出来ずじまいで・・・自滅です
。
サーブミス
・サーブレシーブミス
が多発し、元気な声もなく
西公民館ブロック 新人戦 決勝トーナメント2回戦で敗退。

【第18回加古川少女バレーボール競技会
フレンズ新人戦 大会結果】
優勝 :東神吉Aチーム

準優勝:新野辺2隊
3位 :氷丘VC 今福
砂部チームの結果は・・・結果、予選は5チーム中なんと・・・!
4位での通過(決勝トーナメントギリギリの進出)
決勝トーナメント1回戦は、氷丘SCとの対戦でも、自滅敗退!
2回戦進出の目標も達成できませんでした・・・。残念・・・
【2007年度 親睦大会結果】:東神吉小学校にて
★12月23日(日) 親睦大会結果★
優勝! 陵南Jr.チーム
準優勝 氷丘VCチーム
3位 東神吉チーム
4位 Team別府
・ ・
・ ・
・ ・
・ ・
砂部は・・・・どこに・・・・・残念です!
【おひさー!!東神吉B 小●監督のコメント頂きました。】
こんばんわ。久しぶりに登場させていただきます。毎回ブログを拝見させていただき、砂部チームの上達振りが目に浮かんできます。神吉Bは、秋から新チームを結成し練習に取り組んでいますがまだまだです。今週末の大会で初公式戦を経験する子供たちですが、思い出に残る大会になったらいいな・・・と思っていますので宜しくお願いします。
小●監督!今週この大会、お互いに全力で挑戦しましょうね! 【砂部 管理人】
【毎回登場の田●監督です!!VC別府さんへ向けてのコメントです。】
今年度優勝候補筆頭のVC別府の西●監督のコメントがさっぱりありませんね。さて西公民館エリア新人戦は各チーム頑張って下さい。これから1年たくさんの大会があります。負けて涙し勝って涙し、それで成長していくのです。1大会1大会課題を克服するための練習をして技術的にも精神的にも成長していきます。また1年、よろしくお願いします。うちも昨年はフレンズ新人戦でベスト8で敗退し奮起し12月23日の親睦大会では優勝出来ました。思い出します。みなさん練習し過ぎはダメですよ。のんびりして下さいね。特にVC別府の西●監督・東神吉の岡●監督さん。
またまた忙しい12月がやってきます!砂部チームも新体制、新チーム、新メンバーが加入し、今週末から始まる各大会 新人戦に挑戦いたします!!
ちなみに・・・昨年2007年度の上位入賞チームと、我が砂部チームの戦跡・結果は????
砂部チームは毎度の事ながら・・・厳しいスタート切っていたんですね!ここ数年の結果を見ても・・・。
とはいえ、今年も全力で頑張ります!!下記に掲載の2007年度の結果をひとつでも上回れるよう・・・全力の挑戦となります!
そんなこんなで・・・どのチームも砂部チームだけには・・・温かい目で見守ってくださいませネ!
【2007年度 西公民館ブロック 新人戦大会結果!!】
優勝

東神吉少年団
東神吉Aチーム
準優勝

川西少年団
川西東チーム
3位

西神吉少年団
中西・西村チーム
4位

東神吉南少年団
西井ノ口チーム
上記、3位決定戦までの結果です。
砂部バレーボールは、予選Bブロック 1位通過も
練習での成果も発揮出来ずじまいで・・・自滅です

サーブミス


西公民館ブロック 新人戦 決勝トーナメント2回戦で敗退。


【第18回加古川少女バレーボール競技会
フレンズ新人戦 大会結果】
優勝 :東神吉Aチーム


準優勝:新野辺2隊
3位 :氷丘VC 今福
砂部チームの結果は・・・結果、予選は5チーム中なんと・・・!
4位での通過(決勝トーナメントギリギリの進出)
決勝トーナメント1回戦は、氷丘SCとの対戦でも、自滅敗退!
2回戦進出の目標も達成できませんでした・・・。残念・・・
【2007年度 親睦大会結果】:東神吉小学校にて
★12月23日(日) 親睦大会結果★
優勝! 陵南Jr.チーム

準優勝 氷丘VCチーム

3位 東神吉チーム

4位 Team別府

・ ・
・ ・
・ ・
・ ・
砂部は・・・・どこに・・・・・残念です!

【おひさー!!東神吉B 小●監督のコメント頂きました。】
こんばんわ。久しぶりに登場させていただきます。毎回ブログを拝見させていただき、砂部チームの上達振りが目に浮かんできます。神吉Bは、秋から新チームを結成し練習に取り組んでいますがまだまだです。今週末の大会で初公式戦を経験する子供たちですが、思い出に残る大会になったらいいな・・・と思っていますので宜しくお願いします。
小●監督!今週この大会、お互いに全力で挑戦しましょうね! 【砂部 管理人】
【毎回登場の田●監督です!!VC別府さんへ向けてのコメントです。】
今年度優勝候補筆頭のVC別府の西●監督のコメントがさっぱりありませんね。さて西公民館エリア新人戦は各チーム頑張って下さい。これから1年たくさんの大会があります。負けて涙し勝って涙し、それで成長していくのです。1大会1大会課題を克服するための練習をして技術的にも精神的にも成長していきます。また1年、よろしくお願いします。うちも昨年はフレンズ新人戦でベスト8で敗退し奮起し12月23日の親睦大会では優勝出来ました。思い出します。みなさん練習し過ぎはダメですよ。のんびりして下さいね。特にVC別府の西●監督・東神吉の岡●監督さん。
第57回 兵庫県高等学校VB新人大会最終日結果!
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」情報!【高砂高校】
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」組合せ!
週末の合同練習会に向けて!【陵南VB】
「砂部VB」西公新人戦結果!「陵南両チーム」情報!大忙し!
加古川少女バレー「フレンズ競技会」卒業セレモニー!
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」情報!【高砂高校】
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」組合せ!
週末の合同練習会に向けて!【陵南VB】
「砂部VB」西公新人戦結果!「陵南両チーム」情報!大忙し!
加古川少女バレー「フレンズ競技会」卒業セレモニー!
優勝候補って練習試合で綾南さん·東神吉さんに負けてますから…あと長田北さんにも…田●監督には他のチームに遅れを取らないようにプレッシャーをかけて頂いてると思ってますので頑張ります。
また新しいシーズンが始まりましたがどのチームも切磋琢磨して頑張りましょう。
砂部チームの皆さんまた練習試合もお願いします。