2008年11月28日
初の公式戦に向け!新チーム始動っ!【砂部VB】

【画像は、2008年度砂部チームメンバー 12名】
2009年度より、フレンズ競技会 計39チームでの区分が、今年は、A・B・Cの3つの区分でしたが、2009年度より、A(8チーム)・B(8チーム)・C(8チーム)・D(8チーム)・E(7チーム)の5区分になる模様です・・・。
ますます上位が熾烈な戦いの様相です・・・あぁ恐ろしや恐ろしや!。今回の新人戦で砂部チームはどの区分からスタートを切るのでしょうか?フレンズ新人戦では、先ずベスト16には喰らいつかねばなりません。それでも厳しい状況です。
今の砂部には、フレンズ競技会の新人戦を考える余裕はございません。先ず、しっかりとこの2ヶ月間(メンバー揃っての練習は出来てはいませんが??)でやってきた一人一人の目標が、この大会で実践に出れば、きっと次ぎに繋げる事が出来ます。
先ず、目の前の対戦相手をしっかりと見据え、対:西井ノ口戦、対:大国戦をどのように戦い抜くか?が大切です。
西公ブロック 大会も明後日!!明日しか練習は出来ません。しっかりと先週の復習をし、全員が、先ず予選を戦い抜ける自信を付けることが重要です。
もちろん、他のチームも全力でぶつかって来ます。砂部チームは「最後まで、元気なプレー」が出来るのでしょうか?
祝!!新チーム初の公式戦!!もちろん緊張もするでしょう。どんな状態でも、ゲームが始まれば集中あるのみです。
明日の練習は、当日コートに立つ自分たちが、自信をもって立てるような練習にして欲しいと思います。
頑張るぞーっ!!砂部バレー! いよいよ新チーム始動っ!!
第57回 兵庫県高等学校VB新人大会最終日結果!
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」情報!【高砂高校】
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」組合せ!
週末の合同練習会に向けて!【陵南VB】
「砂部VB」西公新人戦結果!「陵南両チーム」情報!大忙し!
加古川少女バレー「フレンズ競技会」卒業セレモニー!
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」情報!【高砂高校】
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」組合せ!
週末の合同練習会に向けて!【陵南VB】
「砂部VB」西公新人戦結果!「陵南両チーム」情報!大忙し!
加古川少女バレー「フレンズ競技会」卒業セレモニー!