2009年02月22日

砂部チーム 悲願の優勝!フレンズ ブロック大会!【砂部VB】



本日2009年2月22日!は砂部チームにとっては、忘れられない日になりそうです!!

加古川神鋼体育館で開催された、ブロック別優勝大会において、

砂部チームが見事!
目標であった「優勝!」
を果たしてくれました!!

 悲願であった・・・「優勝!!」全員で勝ち取りました。

ブロック別優勝大会の優勝は、
陵南Jr.チームVC別府チーム砂部チームの3チーム!!

砂部チームは、相変わらず、立ち上がりが悪く、予選2試合もなかなか自分達のゲームをさせてもらえず、予選 VC別府Bチームさん・氷丘SCチームさんとは、砂部チームもサーブミス、レシーブミスが目立っておりましたが、相手チームのミスにも助けられ何とか予選は通過し、決勝トーナメントはシード枠へ。

 決勝トーナメント1回戦は、西神吉Bチームさんが勝ち抜け、砂部チームとの対戦!となりました。まだまだ相手チームの流れにも飲まれながら、徐々に砂部らしさを取り戻しつつ・・・といいたいところではありますが、なんとか逃げ切った次第です。

 徐々に良い流れが出来上がってきましたが、レシーブからセッターへの繋がりが・・・かみ合わず、攻撃に持ち込めない砂部!
この状況では、次の城の宮チームとの対戦は、厳しい様相である事は・・・予想いたしておりました!1セット先取された2セット目、後の無い状況で追い込まれます。何とか2セット目は逃げ切り、フルセットの末、悲願の優勝に向けた「決勝戦」へ。

 決勝戦は、フルセットの末、東神吉Aチームを破って決勝へ進出した「川西東チーム」近隣でありながら、フレンズの練習ゲーム以外ではあまり対戦数の少ない相手です。もちろん東神吉Aチームを破ってのチームゆえ、油断の出来ないチームです。
ゲーム開始後、川西チームのサーブに走られ、自分達のゲームすらさせてもらえない中で、自分達のミスの連発!あっさりと、1セット先取され、またまた後の無くなった砂部チーム!2セット目は、サーブ、レシーブも少しづつ噛みあい、徐々にリードを広げながら、辛うじて逃げ切りました!!

 さぁ!最終3セット目、砂部チームも緊張し、相手チームも緊張からか、砂部チームの連続サーブポイントで流れに乗り、大量リードで予想外の展開に!しかし、砂部チームのミスもあり後半の追い上げも・・・。本当に最後のサーブ!砂部4年生も緊張の中で打ち込んでくれました!

決勝戦!で勝ち抜け出来たのも、東神吉チーム(ゴム&革バレー)の選手、ご父兄の皆様、近隣のチームの皆様、叉、このバボちゃんを支えて頂いている各チームの監督、スタッフの皆様に応援いただいた賜物と、砂部 監督をはじめコーチ、スタッフ一同厚く御礼申し上げます!
 
 今後とも砂部チームを宜しくお願い申し上げます!

 それでは・・・祝賀会に行ってきま~すぅ!!

中国の田●監督より、早速メールを頂戴いただきありがとうございました!!
内容は・・・恐くて・・・この可愛いブログには書けない・・・ので・・・??。

陵南Jr.チームのスタッフの皆様!ご安心下さい??田●監督は・・・今日も元気でした!!

VC別府チーム!!西●監督!!中国から・・・田●監督が・・・。
今日のところは・・・この辺で!!


【公会堂での優勝報告会風景!】
全員笑顔でしょ!


砂部チーム 悲願の優勝!フレンズ ブロック大会!【砂部VB】
見事!悲願の優勝!
フレンズ ブロック別優勝大会!



子供達の笑顔より
監督、コーチ陣の笑顔が・・・素敵!???



昨年来の大会で3位、2位、1位まで
登りつめてきました!!
後は落ちるだけダウン???そんな砂部じゃありませんよ~ぅ!



優勝を決めた「さな」のサーブポイント!
全員で気持ちが一つになった瞬間です!



近隣チームの選手、スタッフの皆様
並びに、父母の皆様、大声援での「後押し」
ありがとうございました!!



大接戦の川西東戦!
ワンプレー毎のタイムアウト。
ピンチ!!ピンチ!!の連続!!






城の宮戦!最終フルセットまで持ち込み、何とか逃げ切り!
気持ちが切れず、決勝戦への原動力になった3セット目!






決勝トーナメントに入り、1回戦を勝ち抜いてきた、西神吉チームとの対戦!!
砂部チームもミスは多いながらも、連続失点は最小限に!!
いつもの事ながら・・・おなかがいっぱいになると・・・
眠くなる・・・そんな砂部です!



連続のサーブPOINTでも今日の内容では・・・。
ひとりひとりの緊張感と、集中力が・・・まだまだ!



陵南Jr.Bチーム!!
来年も怖い存在に違いありません!!
惜しくも陵南Jr.Aチームとの対戦で涙を飲みました!



砂部VS氷丘SC戦!!
なかなか砂部らしさ!が出ず、相手チームのミス
にも助けられ何とか逃げ切り!



出河原チームさんも予選2試合 2勝で決勝トーナメント
は、シード枠へ!

陵南Jr.Bチームに敗れ惜敗です!


砂部VSVC別府 Bチーム!
西●監督は不在でも、キッチリとしたバレーで、来年以降も
人材豊富なVC別府戦!



予選1試合目のいきなりのピンチ!!
どうなる・・・事やら・・・??




【砂部レシーバー4年生 り●パパからのお初コメント!!
昨日は・・・盛り上がりましたよね!】

まずは最初に優勝おめでとうございます。この最高の結果を得るために、みんなが(選手、監督、コ-チ,etc)一丸となって、どれだけ努力したことか・・・、たった一点、されど一点・・・、その積み重ねが、今日この日を迎えられたと思います。只、今からは、追う立場より追われる立場となり、個々の課題、チ-ムとしての課題など、子供に色々とプレッシャ-を掛けるかも?しれませんが、今は素直に喜びましょう!何はともあれ、本当におめでとうございます。(今日の喜びを再び味わえます様に・・・。)


追っかけられる期間は・・・あっという間に終わっちゃうかも・・・!
ちょっとでも長く・・みんなで盛り上げていきましょうね!!
次回からは・・・祝賀会ではなく・・・反省会になるのでしょうか??

昨日は、安●監督をはじめ、KU●Eコーチ、松●パパ、ゆ●かパパ、り●パパ・・&長●川で、砂部は盛り上がったのは、いうまでもありません!!

中国へ、バンバンいたずらメール??を打ったのも・・いうまでもありません!田●監督は・・・中国でもやはり・・・飲んでました・・・。 【管理人 バボ】



【野口隊オヤジコーチさんからコメントいただきました!】
21日は大会前の貴重な時期にも関わらず、練習試合を受けていただきありがとうございました。ドリームスは他チームよりも極端に遅い今年1月に立ち上がったチームで、メンバーも6人しかおらず、経験も少ないチームです。この経験を活かし3月の大会はもとより、今後のチーム作りに活かしていければと思います。ゴムバレーでもそうですが、東神吉さんはじめ東神吉南地区のチームと対戦させていただくたびに、チームとして勉強させていただける事が多々あります。監督はじめスタッフご父兄の皆様、そして真剣に戦ってくださったメンバーの皆様ありがとうございました。



【ブロック別大会当日は・・・
全日本男子バレーの植田監督張りの装いで登場!
優勝監督 VC別府チーム 西●監督コメントです!】

砂部チームの皆さん、優勝おめでとうございます。また昨日はうちのBチームを可愛がって(いたぶって)頂きまして有難うございます。 我がチームも決勝リーグに上がってからもつまらないミスで失点を重ねギリギリで何とか決勝戦へ…相手はフレンズ新人戦優勝の新野辺4隊!!苦戦が予想されます!!ところが決勝戦では今までもたつきが嘘のように集中しミスも最小限で終始リードの展開!!まさかのストレート勝ちでブロック優勝する事ができました。陵南Jrさん·砂部さん共々優勝出来て良かったです。 (この組み合わせはバボちゃん繋がり!!このブログに書き込みするとチームが強くなると言う噂は本当なのか!?) これからも競いあって頑張りましょう!! 中国から田●監督が何を言ってきたのか気になる西●です!


昨日はお疲れ様でした!田●監督は・・・中国にいても全ての情報は握られてました・・・。
さすが、恐るべし・・・陵南Jr.包囲網が・・・・!!



【砂部アタッカー あ●りパパ(松●パパ)からの熱っ~いコメント!!】
初優勝!本当にうれしいですね。強豪チームが3分割されてるとはいえ砂部チームには今までになかった遠い夢のまた夢をつかんだような気分です。今年の年末には存続すら危うい村のチームと考えれば本当によくやったと思います。(そのネタでもう1杯飲めそうです)このブログを見ておられる砂部保護者の方々、ひとりでも多くのメンバーと一緒に喜びを体験しましょう!!メンバー増員にご協力お願いしま~す!!一人祝勝会で酔ってしまいました。今回の大会は優勝したということよりもその過程が子供達にはいい経験になったと思います。これからも常勝チームであってほしいですね。


●福 國●コーチ!城の宮戦拝見しました!!
どちらが勝ち抜けられても、砂部はドキドキでした!

優勝おめでとうございます!!子供たちの生き生きとした良いプレーを拝見させていただきました!今後い・じ・ら・れないように注意が必要かと思いますフフフ・・・今●は2回戦、城●宮に敗退してしまいました。ここに勝利していれば砂部さんと試合ができていたのに・・・・残念です!!吉●監督にはエリザベスですね!これからもお互い頑張っていきましょう!!


出河原チーム ひげ親父さんからもコメントいただいてま~す!!
優勝おめでとうございます!どんどん強くなっていきますね!羨ましい限りです。我がチームもみならってがんばります!また練習試合などで鍛えてくださいね! 


本当にたくさんのコメント頂戴致しありがとうございます!
今回を機に、子供達選手、監督、コーチ、役員、父兄一丸で砂部バレーボールを支えてまいります。

今後とも、ご指導、ご鞭撻の程、宜しくお願い申し上げます! 【砂部VB スタッフ一同】



同じカテゴリー(砂部バレーボール)の記事画像
第57回 兵庫県高等学校VB新人大会最終日結果!
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」情報!【高砂高校】
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」組合せ!
週末の合同練習会に向けて!【陵南VB】
「砂部VB」西公新人戦結果!「陵南両チーム」情報!大忙し!
加古川少女バレー「フレンズ競技会」卒業セレモニー!
同じカテゴリー(砂部バレーボール)の記事
 第57回 兵庫県高等学校VB新人大会最終日結果! (2012-02-06 20:02)
 「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」情報!【高砂高校】 (2012-02-04 19:31)
 「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」組合せ! (2012-01-30 21:12)
 週末の合同練習会に向けて!【陵南VB】 (2011-10-26 20:48)
 「砂部VB」西公新人戦結果!「陵南両チーム」情報!大忙し! (2010-11-21 19:00)
 加古川少女バレー「フレンズ競技会」卒業セレモニー! (2010-11-14 17:22)

Posted by バボちゃん  at 20:23 │Comments(5)砂部バレーボール

この記事へのコメント
まずは最初に優勝おめでとうございます。この最高の結果を得るために、みんなが(選手、監督、コ-チ,etc)一丸となって、どれだけ努力したことか・・・、たった一点、されど一点・・・、その積み重ねが、今日この日を迎えられたと思います。只、今からは、追う立場より追われる立場となり、個々の課題、チ-ムとしての課題など、子供に色々とプレッシャ-を掛けるかも?しれませんが、今は素直に喜びましょう!何はともあれ、本当におめでとうございます。(今日の喜びを再び味わえます様に・・・。)
Posted by 有〇田家代表? at 2009年02月23日 01:42
砂部チームの皆さん、優勝おめでとうございます。
また昨日はうちのBチームを可愛がって(いたぶって)頂きまして有難うございます。

我がチームも決勝リーグに上がってからもつまらないミスで失点を重ねギリギリで何とか決勝戦へ…相手はフレンズ新人戦優勝の新野辺4隊!!苦戦が予想されます!!ところが決勝戦では今までもたつきが嘘のように集中しミスも最小限で終始リードの展開!!まさかのストレート勝ちでブロック優勝する事ができました。
陵南Jrさん·砂部さん共々優勝出来て良かったです。
(この組み合わせはバボちゃん繋がり!!このブログに書き込みするとチームが強くなると言う噂は本当なのか!?)
これからも競いあって頑張りましょう!!

中国から田●監督が何を言ってきたのか気になる西●です
Posted by VC別府·西● at 2009年02月23日 18:15
初優勝!本当にうれしいですね。
強豪チームが3分割されてるとはいえ砂部チームには今までになかった遠い夢のまた夢をつかんだような気分です。
今年の年末には存続すら危うい村のチームと考えれば本当によくやったと思います。(そのネタでもう1杯飲めそうです)
このブログを見ておられる砂部村民の方々、バレーをしていない数少ない村の子供達に、同じ思いをさせてやりたいと思いませんか?・・・絡み口調になってしまってすみません、一人祝勝会で酔ってしまいました。
今回の大会は優勝したということよりもその過程が子供達にはいい経験になったと思います。これからも常勝チームであってほしいですね。
Posted by MKの0.5銃士、Mです at 2009年02月24日 00:58
優勝おめでとうございます!!
子供たちの生き生きとした良いプレーを
拝見させていただきました!今後い・じ・ら・れないように注意が必要かと思いますフフフ・・・
今●は2回戦、城●宮に敗退してしまいました。ここに勝利していれば砂部さんと試合ができていたのに・・・・残念です!!吉●監督にはエリザベスですね!
これからもお互い頑張っていきましょう!!
Posted by 今●コーチ國● at 2009年02月24日 18:22
優勝おめでとうございます!どんどん強くなっていきますね!羨ましい限りです。
我がチームもみならってがんばります!
また練習試合などで鍛えてくださいね!           
Posted by 出河原チーム at 2009年02月24日 18:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事
最近のコメント

QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
バボちゃん
バボちゃん
加古川地区のバレーボールチームをこよなく愛し続けてはや●年!!頑張っている子供達からパワーを貰ってます!その頑張っているチーム、子供達が大好きな、加古川地区のバレーボールファンの一人です。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ