2009年03月01日
徳島 昭和ブライターズを迎えて!【東神吉&陵南チーム】

2月28日(土)・3月1日(日)は徳島県 強豪チーム【昭和ブライターズ】をお迎えしての交歓練習試合です。
昭和ブライターズチームは、東神吉チームが、昨年2008年12月に開催の「岡山県 ももたろうカップ」での対戦がご縁となり、今回の交歓練習試合を快くお引き受け頂きまして開催の運びとなりました。叉、ブライターズは、3月末の全国大会に向けた非常に大切な時期にもかかわらず、ブライターズの選手の方々をはじめ、監督、コーチ、スタッフの皆様、遠路ありがとうございます。
本日の練習試合は、【徳島県 昭和ブライターズ】と【東神吉&陵南チーム】の1セットマッチの練習試合形式で行われました。
東神吉&陵南チームとも、まもなく最終の目標である、たつの市で開催の第34回 毎日新聞 兵庫県少女バレーボール大会で引退を控えた6年生が主体のチームのゲーム、そして3月末の三重県の近府県大会を見据えた、5年生チームの練習ゲームも同時に行われました。
昭和ブライターズは徳島県から、全国大会に今年度出場!!実績と伝統のある古豪&強豪チーム!
東神吉チームは、近隣の小学校でのゴムバレーボールを卒業し、昨年9月度より立ち上がった6年生メンバー12名で構成され、陵南チームは、陵南Jr.チーム&氷丘チームで構成されています。
5年生も3月度の大会の雰囲気に慣れるためと、見学で学ぶことの大切さを、しっかりと吸収させて頂きました。
叉、この度の交歓練習試合がきっかけで、東神吉&陵南チームの【輪】が叉一つ広がりが出来ました!!
スポーツって凄いですよね! 【バレーボールという球技】を通じて、どんどん世界が広がってきます。子供達もたくさんの経験と交流を図ることが出来ます!子供達選手と女性スタッフの皆様は、東神吉小学校近くの、公会堂での食事会や、少年自然の家で宿泊し交流を深めました!
大人達???は深夜まで加古川の町を徘徊し、バレーボール談義に花を咲かせ・・・盛り上がりました!!
結局・・・のところ、落ちていくのは

本日の懇親会で・・・砂部チームの薄っぺらさ!!が露呈してしまったのは・・・大誤算でした・・しっかりと西●監督に見られてしまいました!!
コレを機に!ますます加古川地区ゴム&革バレーボールがさらに盛り上がる事に違いありません!!
間違っても・・・田●監督が・・・24番・・24番と叫ばなければ・・・!!
【本日の特ダネ!!情報~っ!!】
①田●監督のケータイに保存の画像に・・・・は!?
②VC別府 西●監督は・・・唄が・・・●●!!
【本日の、迫力のあるプレーをご紹介させて頂きます。】

【加古川地区バレー談義・・・恐るべし!】
懇親会も大盛り上がり!
【4月は・・・徳島行き???】

【堪忍袋の緒が切れていない?田●監督!!】
ちょっと珍しい光景??です!

【突然?堪忍袋の緒が切れた?田●監督!!】
いつもの光景??です!

陵南VS昭和 ブライターズ!
思いっきり打ち込んでくる陵南エース!


【東神吉VS陵南チーム!】

昭和ブライターズVS陵南戦!
ブライターズも、左右をフルに使い打ち込んできます!

ちなみに・・・砂部チームの本日の練習は、東神吉Bチームさんとの練習試合!!
砂部は、エースアタッカーを欠いていたとはいえ・・肝心なところででのミスが続出!

東神吉Bチーム!今日も元気です!
声も出て、対戦するたびに変化を感じるチームです!



第57回 兵庫県高等学校VB新人大会最終日結果!
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」情報!【高砂高校】
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」組合せ!
週末の合同練習会に向けて!【陵南VB】
「砂部VB」西公新人戦結果!「陵南両チーム」情報!大忙し!
加古川少女バレー「フレンズ競技会」卒業セレモニー!
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」情報!【高砂高校】
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」組合せ!
週末の合同練習会に向けて!【陵南VB】
「砂部VB」西公新人戦結果!「陵南両チーム」情報!大忙し!
加古川少女バレー「フレンズ競技会」卒業セレモニー!