2009年05月03日
神鋼杯 2009 初日予選対戦結果速報!【砂部バレーボール】


5月3日(祝・日) 2009年度 神鋼杯が開会されました!本日初日 加古川神鋼体育館に於いて、総出場チーム数 42チームを迎えての熱戦が繰り広げられました!
明日の決勝上位トーナメント枠 24チーム枠を賭け、各チーム 予選2試合に集中しました!
本日の予選は、1コート 7チームで上位4チームが、上位トーナメント枠、下位3チームは、敢闘賞3枠を目指します。
砂部チームの初日、予選第一試合は、「旭チーム」
今日の砂部チーム!初戦から気合は充分!?・・・と思いきや・・・意気込み過ぎてちょっと空回り気味!
レシーバーは踏ん張りながらもセッターにつなげますが、なかなかトスが流れ気味!少しづつ、流れを呼び込み、4年生も頑張って連続のサーブPOINTを転機に、砂部らしいバレーも随所に出始め、流れにのり1セット先取!この時点の失点は8点!2セット目も、いい流れを作りながら、カットから攻撃まで持ち込んで逃げ切りました!両セットで失点は14点。
予選第二試合は、苦手な浜手地区の、新野辺1隊!このゲームもピンチを救ったのは・・・なんと4年生の連続のサーブPOINTでした。本人と周りも驚きの?ナイスサーブでチームを救ってくれました。両セットとも一桁失点(計19点)で何とかストレートで勝利しました。
もちろん!両アタッカーもいいところで、ネット周りのプレーで流れを作ってチームの勝利に貢献!全員一丸で、砂部バレーらしさを打ち出してくれました。自滅失点も最小限に留め、ナイスゲームを見せてくれたのではないでしょうか!
本日の予選も、砂部応援団の声援に助けられ、いい形で初日を終えました。しかし残念ながら、6コート内(7チーム中)では、得失点差の関係で2位通過となりましたが、明日に繋がるいいゲームだったと思います。明日も、応援宜しくお願い申し上げます!
本日の予選初日 砂部チーム戦績!
第一試合
砂部チーム 21 : 08 旭チーム
砂部チーム 21 : 06 旭チーム
第二試合
砂部チーム 21 : 09 新野辺1隊
砂部チーム 21 : 10 新野辺1隊
予選通過順位 2位という結果で初日終了致しました。
他チーム(通過順位情報)
Aコート
1位:陵南Jr.チーム ・ 2位:中西西村チーム
3位:東神吉Aチーム ・ 4位:池田東チーム
5位:口里東チーム ・ 6位:MPRチーム ・ 7位:VC別府Bチーム
Bコート
1位:川西東チーム ・ 2位:西神吉Aチーム
3位:一色チーム ・ 4位:山手チーム
5位:口里北チーム ・ 6位:大崎チーム ・ 7位:二俣チーム
Cコート
1位:新野辺4隊チーム ・ 2位:稲屋チーム
3位:野口チーム ・ 4位:養田南チーム
5位:大国チーム ・ 6位:西脇チーム ・ 7位:出河原チーム
Dコート
1位:新野辺2隊チーム ・ 2位:城の宮チーム
3位:平北スターズチーム ・ 4位:今福チーム
5位:池田西チーム ・ 6位:良野チーム ・ 7位:川西西チーム
Eコート
1位:長田北チーム ・ 2位:西井ノ口チーム
3位:西神吉Bチーム ・ 4位:口里西チーム
5位:養田チーム ・ 6位:中筋ソラチーム ・ 7位:氷丘SCチーム
Fコート
1位:VC別府Aチーム ・ 2位:砂部チーム
3位:氷丘VCチーム ・ 4位:新野辺1隊チーム
5位:東神吉Bチーム ・ 6位:安田チーム ・ 7位:旭チーム
以上、上位4位までが明日の上位トーナメント進出が決定致し、5位~7位チームは、3つの敢闘賞を目指しての戦いとなりました!
大会2日目!砂部チームは午後からのゲームとなりました。
初戦はシード枠の為、東神吉Aチームと口里西戦の勝者とのゲームとなります。明日は、先週のチャレンジカップ同様の、厳しい大会の連続です!・・・集中力を途切らせず、最後まで全力プレーで、毎試合の試練を、選手と共に、砂部応援団総力戦で乗り越えていきたいものです!
さぁ!明日は今日以上のプレーを目標に掲げ、ゲンキ一杯のプレーをしましょう!

【開会式 やや緊張気味!?砂部チーム!】
薬師堂参拝の効果?は・・・・。

昨年度優勝チーム 陵南Jr.チーム(左側より)・出河原チーム・砂部チーム!

【砂部チームは第6コート!での試合開始となりました!】

【第二試合 : 対新野辺1隊戦!】
砂部チーム 21 : 09 新野辺1隊
砂部チーム 21 : 10 新野辺1隊

【エースアタッカー!押し合いでも負けません!】
このプレーからチームは、元気を貰います!

【今日の砂部チーム!タイム中も子供達の表情が違っています!】

【砂部エースアタッカー!全身全霊で打ち込む姿が
チーム内にゲンキをくれます!】

【今日のタイムアウトは・・・気持ちにゆとりが・・・!?】

【ゲーム間のミーティング風景・・・ちらほら笑顔も!】

【神鋼杯 砂部チーム 精鋭 7名!】

【裏エースもしっかりと役割りを果たしてくれました!】
あしたも・・・頼むよ!
第57回 兵庫県高等学校VB新人大会最終日結果!
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」情報!【高砂高校】
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」組合せ!
週末の合同練習会に向けて!【陵南VB】
「砂部VB」西公新人戦結果!「陵南両チーム」情報!大忙し!
加古川少女バレー「フレンズ競技会」卒業セレモニー!
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」情報!【高砂高校】
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」組合せ!
週末の合同練習会に向けて!【陵南VB】
「砂部VB」西公新人戦結果!「陵南両チーム」情報!大忙し!
加古川少女バレー「フレンズ競技会」卒業セレモニー!
毎度ながらスリルのあるゲームをしてくれたおかげでパニック映画やホラー映画を見た後のような倦怠感が残りました。砂部チームのメンバーは助演女優賞もんです。
しかしながら長田北チーム、陵南チーム、VC別府チームいずれもひけをとらない素晴らしい強豪チームでした。前回のチャレンジカップ同様にこの強豪チームと同じ舞台に立たせてもらえたことを考えれば砂部の子達もよく喰らい付いて頑張ったんだなぁと感心しました。特に陵南戦での敗戦はみんな口を揃えて悔しいと言っていたところをみると今回の結果に満足はしておらず精神的にも少しずつ成長してくれてることがうかがえました。
次回のフレンドリーカップは成長した子供達の快進撃に期待します。