2007年08月11日

8月11日ワールドグランプリ!対 オランダ

8月11日ワールドグランプリ!対 オランダ
セリンジャー監督率いるオランダは強豪ぞろいのヨーロッパの中でも抜群の身体能力を生かしたバレーで復活の兆しを見せている。
90年代にはヨーロッパ選手権を連覇するなど、ロシアに続く2番手の位置にいたが、攻撃重視の高さを生かした単調なバレーから抜けきれず、新興勢力のトルコ、ポーランドなどに後塵を拝した。
 アテネ五輪予選で惨敗し出場権獲得に失敗するとセリンジャー監督が抜擢された。かつてアメリカ女子やオランダ男子をオリンピックでメダル獲得に導いたアリー・セリンジャーを父に持つ指導者サラブレットの手腕は高く、すぐに2005年のワールドグランプリで決勝大会に進出。昨年の世界バレーでは8位と世界と対等に戦える地力をつけてきた。
 エース・フリールの高さのあるスパイクとその美貌は今大会でも注目である。   


Posted by バボちゃん  at 00:00Comments(0)砂部バレーボール

< 2007年08>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最近の記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
バボちゃん
バボちゃん
加古川地区のバレーボールチームをこよなく愛し続けてはや●年!!頑張っている子供達からパワーを貰ってます!その頑張っているチーム、子供達が大好きな、加古川地区のバレーボールファンの一人です。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ