2008年11月03日
伊丹遠征の結果をバネに!さらに前進あるのみ!『東神吉VB』

3日(祝)東神吉チームは、伊丹遠征へ!毎試合、厳しい戦いであったように聞いておりますが、そんなゲーム展開のほうが学ぶべき事はきっと多いはず!この悔しさをバネに、このチームが、これからどのように変化していくのか楽しみです!一人一人が悔しい思いを持ち、より練習に集中することで、このチームは一つになっていくのでしょうね。
きょうは、いつもと違って、戻ってからの練習も、ちょっと元気が不足気味!今回の遠征で12名が感じ取った事は、きっと次の練習では、行動に変化が出るはず!悔しさも必要!変化を繰り返しながら、さらに進化しよう!!!
どんまい!
気持ち切り替えて!!東神吉バレーは、『常に前進しながら進化』しよう!!
大会本番目指して、練習、練習、ちょっと息抜き?、叉練習!!次の土日は、気持ち切り替えて頑張ろう!!
『陵南Jr.田●監督の週末結果!』
フレンズ卒業式を無事に済ませ翌日は伊丹に革バレーの遠征と大忙しの連休でした。加古川からの2チーム以外に伊丹市2チーム・西宮市2チームの計6チームでの練習試合でした。我がチームは全勝の結果で月末の三重県での大会にはずみをつけることが出来ました。伊丹市・西宮市のチームはどこもすばらしいバレーはするのですがみんな同じバレーでチームの特徴がはっきりしないチームばかりでした。東神吉と陵南の力強い攻撃に感心されてました。三重県大会まであと3週間、やるべきことをお互いしっかり調整し決勝で対戦しましょう。ゴムもしなけりゃならないしあ~しんど。あっそうそうフレンズでの監督似顔絵コンテスト最優秀おめでとうございます。すばらしい山下清画伯なみの切り絵でしたね。最後に優勝をかっさらわれた気分です。来年はうちも考えますよ。
ぼ・ぼ・ぼっ、ぼくは、おにぎりが好きなんだなぁ!! 【&ぅ監督】