2010年06月19日
明日は、2010フレンズ競技会に挑戦!【砂部バレーボール】
砂部チームの練習は本日、南小学校で行われました・・・。
先週の大会以降本日のみの練習時間しかありませんが、全員最初と後半では、徐々に変化が出始め、最後は全員が、良い表情で練習を終了できました。
不安な点は、まだまだ山積みですが・・・今日の勢い、強い気持ちで、明日の予選のコートに立ちます!
スロースタートの様相ですが・・・今日の練習をしっかりと思い出し、2010年度 フレンズ競技会に挑戦して欲しいですね!
砂部保護者の皆様!今大会は、加古川市内ゴムバレーチーム全体で、自分達がどの程度、練習の成果が出し切れるか・・・そこが大切です。
強豪、古豪チームにも恐れず、チーム全員が気持ち一つに、果敢に挑戦しよう!!応援、バックアップ体制を宜しくお願い申し上げます!
【終日練習の陵●チーム!!決勝のコートで!!】
明日はフレンズ競技会です。先週まで革バレーの大会があり急ピッチでゴムバレーを仕上げなくてはなりません。なかなかこちらが思うような仕上がりではなく日々怒られながらの練習でした。今日は最後の練習です。会場となる神鋼体育館で終日練習でした。
練習試合で勘をとり戻すしかありません。今日対戦して頂いた養●南さん・平●jrさん・平●スターズさん・今●さん・口●西さん・池●東さんありがとうございました。仕上がりはというと「う~ん」って感じですが・・・・・・・明日は練習を信じ子供たちを信じ頑張ります。いじめないで下さいね。 <田●監督>


不安な点は、まだまだ山積みですが・・・今日の勢い、強い気持ちで、明日の予選のコートに立ちます!
スロースタートの様相ですが・・・今日の練習をしっかりと思い出し、2010年度 フレンズ競技会に挑戦して欲しいですね!

砂部保護者の皆様!今大会は、加古川市内ゴムバレーチーム全体で、自分達がどの程度、練習の成果が出し切れるか・・・そこが大切です。

強豪、古豪チームにも恐れず、チーム全員が気持ち一つに、果敢に挑戦しよう!!応援、バックアップ体制を宜しくお願い申し上げます!

【終日練習の陵●チーム!!決勝のコートで!!】
明日はフレンズ競技会です。先週まで革バレーの大会があり急ピッチでゴムバレーを仕上げなくてはなりません。なかなかこちらが思うような仕上がりではなく日々怒られながらの練習でした。今日は最後の練習です。会場となる神鋼体育館で終日練習でした。
練習試合で勘をとり戻すしかありません。今日対戦して頂いた養●南さん・平●jrさん・平●スターズさん・今●さん・口●西さん・池●東さんありがとうございました。仕上がりはというと「う~ん」って感じですが・・・・・・・明日は練習を信じ子供たちを信じ頑張ります。いじめないで下さいね。 <田●監督>