2012年01月01日
「謹迎新春!」本年も宜しくお願い申し上げます。【陵南VB】
「新年明けましておめでとうございます。」
旧年中は、「バボちゃん大好き!」を、ご愛顧賜りましてありがとうございました。本年も、変わらぬご愛顧、ご指導、ご鞭撻のほど、宜しくお願い申し上げます。
陵南ジュニアチームの選手の皆さん!あけましておめでとう!!6年生の皆さんは、残す革バレーの期間「3ヶ月」となりました。まもなく「小学校生活から中学生へ」と、新たなスタート!を迎えます。
残す期間!最高の「想い出!」を、チームメンバーと共に作り上げてください。ゴムバレーを始めた時期は違えど、共に笑い、共に涙し、楽しかったこと、苦しかったこと・・・悔しかったこと、うれしかったこと・・・一つ一つが「素晴らしい想い出」になっていますね。
このメンバーで挑戦する大会も、残り僅かとなってきました。自分達の為に、「自分達の手」で、最高の想い出を作り上げましょう!!
「陵南ジュニアチーム」関係者の皆様!新年おめでとうございます。いよいよ革バレーの挑戦期間も、折り返し地点!!2012年が素晴らしい年になりますよう、ご祈念申し上げます。昨年は大変お世話になりました。本年も宜しくお願い申し上げます。
加古川地区、ならびに、近府県のバレーボール関係者の皆様、昨年は、練習、練習試合、大会等でお世話になりましてありがとうございました。本年も「バボちゃん大好き!」をどうぞ宜しくお願い申し上げます。

明けましておめでとうございます。昨年対戦して頂いたゴムバレー、革バレーチームのみなさんお世話になりました。本年もよろしくお願いいたします。
新年早々から「アンパンマンカップ」という大きな大会があるのでゆっくり正月気分も味わえない状況ですが2012年スタートの大会ですからしっかり調整し頑張りたいと思います。管理人さん。陵南ジュニアの子供たち、保護者、加古川ゴムバレーのみなさん、革バレーでお世話になった全ての方々の2012年度が最良の年になることを祈念いたします。 <田●監督>

明けましておめでとうございます。昨年中はお世話になりました。本年も加古川ゴムバレー界を盛り上げるサポート役で頑張ってください。私も安●監督の下で砂部チームに携わってまいります。砂部チームの応援と私のサポートも引き続きを宜しくお願い致します。 <砂部な人々>