2013年01月26日
本日【新春交流大会】に挑戦して参りました!【陵南VB】

本日2013年1月26日(土)、ジュニアのメンバー達は、稲美町で開催されている「新春交流大会」に参戦致しております。
新春交流大会には、長尾チームさん、園田チームさん、神出チームさん、成徳チームさん、井吹チームさん、U-別府チームさん、安倉チームさん、そして「ジュニア」達の計8チームが集まっての大会です。近隣チームさんとの交流・親睦を深める「HOT!!」な大会


Aコート
長尾チーム、園田チーム
神出チーム、陵南ジュニア
Bコート
成徳チーム、井吹チーム
U-別府チーム、安倉チーム

ともに加古川地区から参戦の「U-別府」チームさんの頑張ってる姿もお見受け致します。お互いに頑張りましょう


両ブロックとも総当たり戦で、トーナメント枠を決定致します。今日は「寒い」一日ですが、体育館の中は「上位目指した選手達の熱気」に包まれた「HOT!!」な一日になりそうですね

いよいよジュニア達の課題の初戦


おっ



ウォーミングアップが万全なのか、はたまた・・・監督からの気合注入



課題の初戦、序盤からジュニア達のペースでゲームを引っ張り、いい流れを引き込んでいるようです。リードを広げ、攻守ともに一体で初戦を2-0で、新春交流大会を「好発進」致しました


続く予選第二試合は、「園田」チームさんとの対戦が待ち受けています。初戦の流れをどれだけ出し切れるか ・・・明日の「スポ少 西地区大会」に繋げるためにも今大会の結果、内容が問われます。


今晩・・・いいお酒が・・飲め



予選2試合目「園田」チーム戦のスタート

開始直後から・・・ジュニア達の展開に持ち込めず、なかなかいい流れを引き込めません・・・。もたもたしながらも、なんとか逃げ切り2-0逃げ切りました。
当然、残す予選、午後からのトーナメント・・・明日の大会を考えると・・・結果はこうなりました。
もちろん・・・間髪入れずに監督から「喝っ・・・!!!!」



予選最終戦!「神出」チームさんとの対戦結果で、午後からのトーナメント枠が確定致します。ここまで2勝・・・午後からのトーナメントを考えると、なんとかブロック1位通過を果たしたいところです。頑張れ!陵南ジュニア!

神出チーム戦!ゲームを引っ張ったのは「ジュニア達!」でした。なかでもライトエースの頑張りが優位な展開を後押ししてくれたようです。ついに目覚めたのかっ



と、ここで気を抜くとダメなんですね

【予選終了:トーナメント枠確定】

【昼食後は非常に上機嫌の


【午前中:全予選結果】



午後からのトーナメントの初戦の対戦は、成徳チームさんです。本日はメンバーをひとり欠いての挑戦



ひとりひとりが倍の動きをする気持ち

成徳チーム戦は、り●こちゃんのサーブがチームを引っ張ってくれました。トーナメントの初戦を、ストレート2―0で勝ち上がりました。フルメンバーではありませんので、どの試合でもラッキーガール

「り●こ」ちゃんに続いて、ゲームを引っ張ってくれるのは果たして誰でしょうね



準決勝は、井吹チームさんとの対戦です。どの大会でもここからが勝負

会長からのメールでは、井吹チーム戦「フルセットに突入!」

最近、フルセットでは、なかなか勝ちきる試合が少ないジュニア達…。今日こそは、乗り越えて、明日に繋げて欲しいところでしたが、残念ながら、最終セットを征することは出来ませんでした。
「悔しい結果」となりましたが、しっかりと反省と明日への決意に繋げて欲しいですね。





「新春交流大会」大会結果
優勝:安倉チーム

準優勝:井吹チーム


三位:園田チーム
三位:陵南ジュニア
本日対戦頂きましたチームの皆様、ありがとうございました。今後とも宜しくお願い申し上げます。
本日は、7チームの皆様と交流を深めさせて頂きました。大会運営のスタッフの皆様ありがとうございました。
ジュニアメンバーの皆さん!新春交流大会挑戦お疲れ様でした…。
明日は「スポ少西地区大会」への挑戦です。明日は、本日の反省・課題を、どのように「活かす」かを、もう一度しっかり共有し、元気にコートに立ちましょうね!
頑張ろう!陵南ジュニア!