2007年09月13日

今週末のバレーボール情報!!一味違います。

 今月23日には、本年度最後の大会が、
東神吉小学校で開催されます。

先日行なわれました、フレンズ加古川新人戦での優勝チームを含む、今年度屈指の上位チームが参加されます。

 そんなチームを相手に、砂部バレーチームは、どのように戦うのでしょうか???

前回の新人戦で、惜しくも涙を飲んだ、陵●Jr.チーム!氷丘VC、新野辺二隊をはじめ、優勝の東神吉Aチームが、

地元チームに、牙をむいて襲いかかって来ます。田●監督の、不気味な笑みが浮かんできます。

大会要綱としては、出場チーム 全8チーム
予選は、ブロック 4チームでの総当りの各チーム3試合で、午後の決勝トーナメントの枠順を争います

もちろん、砂部バレーにとっては、全試合厳しい試合の連続です。試練・試練~じゃ~っ。

 この大会は、非っ常~ぅに!!!!田●監督も楽しみにされています。

「追いかける陵●Jr.!!」も見てみたいですよね!!

おそらく、陵●Jr.田●監督のこと・・・毎日平日も、あの厳しい???
練習をされて、準備万端
で来られるのでしょうね!!!


 その点・・・<<泣き!>>、砂部チームは、
15日は・・・クリスマス会!!

16日は・・・砂部チームのご父兄の方々と子供達の親子親睦会
ど~~ぅなの!!これでいいの??? 安●監督!!



 15日、革バレーは、15時~19時まで。翌日の16日は、
蓮池小学校への凱旋!
今回はフルメンバーで挑みます!!

 あの三重県で戦った陵●Jr.戦を思い出して、良いイメージで戦って欲しいですよね!!
8名全員がひとつになればOK!!!!です。

ゴムバレーも革バレーも今年最後の試合です!!全員集中して、有終の美を
飾り
、良い結果を勝ち取りましょう!!








  


Posted by バボちゃん  at 19:00Comments(0)砂部バレーボール

2007年09月13日

第14回バレーボールアジア女子選手権大会


全日本女子!全勝で飾れるか?

大会概要:第14回バレーボールアジア女子選手権大会

■開催地

タイ(ナコンラチャシマ)

■参加チーム

予選A組/タイ(THA)、オーストラリア(AUS)、タジキスタン(TJK)
予選B組/中国(CHN)、ベトナム(VIE)、スリランカ(SRI)
予選C組/カザフスタン(KAZ)、チャイニーズタイペイ(TPE)、イラン(IRI)、ニュージーランド(NZL)
予選D組/日本(JPN)、韓国(KOR)、ウズベキスタン(UZB)、インドネシア(INA)

以上、14チーム

■競技方法

予選ラウンド
A、B、C、Dの各グループで1回戦総当りリーグを行い、各組の上位2チームが2次ラウンドへ進出。下位チームは9-14位決定戦に回る。

2次ラウンド
2次ラウンド進出8チームを4チームずつE、Fの2グループに分け、1回戦総当りリーグを行う。ただし、予選ラウンドの同組同士の対戦はなく予選ラウンドの対戦成績を持ち越す。

ファイナルラウンド
8チームによる1回戦総当りリーグを行い、最終順位を決める。ただし2次ラウンドの同組同士の対戦はなく2次ラウンドの対戦成績を持ち越す。

  


Posted by バボちゃん  at 00:53Comments(0)砂部バレーボール

< 2007年09>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最近の記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
バボちゃん
バボちゃん
加古川地区のバレーボールチームをこよなく愛し続けてはや●年!!頑張っている子供達からパワーを貰ってます!その頑張っているチーム、子供達が大好きな、加古川地区のバレーボールファンの一人です。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ