2011年02月22日
今週末は、「東泉丘Jr.VBCお別れ招待大会」【陵南VB】

豊中市立東泉丘小学校

「東泉丘Jr.VBCお別れ招待大会」
陵南チームは、2011年2月26日(土)、「東泉丘Jr.VBCお別れ招待大会」に挑戦します!!
出場チーム(6年生)は、東泉丘A・Bチーム、豊中北チーム、小曽根チーム、千一チーム、千成チーム、吹田東チーム、陵南チーム。

陵南チームの予選2試合は、豊中北チーム、小曽根チームとのゲームで予選を戦い抜きます。
6年生の残す大会は、3大会となりました。先ず26日(土)の「東泉丘Jr.VBCお別れ招待大会」、3月5日(土)・6日(日)の「兵庫県小学生少女バレーボール大会」、そして6年生最終の大会となる「加古川総合体育館カップ」でいよいよ引退を迎えます。
毎年の事ながら、あっという間の6ヶ月間となりそうです。ここ数年は、年々練習時間、練習試合、遠征や大会参加も増加し、毎週末が、あっ!という間でやって来ます。

たつの市立龍野小学校
「東泉丘招待大会」も陵南チームらしい「ゲンキ」なプレーが楽しみですね。又、「第36回 兵庫県少女バレーボール大会」は、兵庫県たつの市立龍野小学校にて開催されます。対戦チームも決まっています!予選2試合は、神崎の「甘地チーム」さんと、林田の「伊勢チーム」さんの対戦で大会初日に挑みます。この初日を通過しなければ、翌日はありません・・・。目標達成には、初日2勝が必須(得失点含む)となります。昨年は・・・残念ながら、初日で挑戦を終えました。今年は、目標達成の為にも翌日の最終まで残らねばなりません。

2面コートの場合の後方スペース・・・♪

体育館の広さはこんな感じです・・・♪
2日目は、「目の前の敵」との対戦で勝ち上がって行かねばなりません。その為の練習はこの5ヶ月間で培ってきましたね!さぁ・・・今週から全力&全員バレーで乗り越えて行きましょう!
3月末まで・・・「有終の美」が飾れるよう、全員一丸体制で挑戦します!
頑張れ!!陵南チーム!!

土曜日は「東泉丘招待大会」です。県大会1週間前で良い調整が出来そうです。内容が大事だと思います。予選から決勝まで10人でしっかり戦わなければなりません。今日からそのための練習です。
5年生も集結し、まさにチーム一丸での練習です。声の連携やレシーブから攻撃まで一瞬の油断も許されません。全員が大きな目標にむかって突き進みますよ。明日は市●さんとの練習試合が予定されてます。練習も厳しさを伴ってきますが気合十分ですから頑張ってくれるでしょう。 <田●監督>