2011年03月10日

「第2回 総合体育館カップ」19日&20日!【陵南VB】





 今月、19日(土)・20日(日)の2日間、陵南チームのメンバーは、加古川総合体育館において開催予定の「第2回 総合体育館カップ 小学生バレーボール大会」に挑戦致します。加古川地区ゴムバレーからは、東神吉VCチームVC別府チーム陵南ジュニアチームなど多数のチームが参加し、初日・2日目と頂点を目指しての戦いが繰り広げられます。

 初日順当に勝ち進めば、翌日上位チーム内の総当り戦で頂点が決まるようです。




 
 出場チームの面々の一部は、ペガサス明石チーム下東条チーム加古川フレンズチームなど有力チームが出場予定!ペガサス明石(男子)チームさんとは、インターネット杯で、加古川フレンズチームさんとは「スポ少予選」などで対戦が過去にありました。今大会と、残す「福知山招待大会」を最後に陵南6年生は引退を迎えます。残す2大会を悔いの無い「有終の美」で飾って欲しいですね!

 6年生はその2大会を目指し、5年生は、三重県で開催の「三重県近府県招待大会」に向かって平日も猛練習中です!5年生は、まもなく最上級生としてスタートします。先輩達と共に練習できるのも、本当に残り僅かとなりました。

 6年生のこの一年を振り返って見れば、ゴムバレーでは公式戦全ての大会で「優勝」を果たし、革バレーに移行してからのこの六ヶ月間でも特に後半の大会でも大活躍の成績で終えようとしています。中でも、数年前から目標にしてきた、「岡山 ももたろうカップ」「高知 アンパンマンカップ」では全員一丸で「優勝」という目標達成致しました。以外の大会でも上位入賞を果たし、小学校低学年から始めた「ゴムバレー」を引退し、引退後、革バレーに挑戦した6ヶ月を終えようとしています。ゴムバレーから革バレーに切り替えてから本当に僅かな期間でありましたが、ほとんど毎日の練習を積み上げ、革バレー専門チームさんとの差を詰める為に、厳しい練習も全員で乗り越え、時に笑顔、時に涙し・・・監督・コーチと共に応援団一体となり乗り越えて参りました。

 まもなく、感無量の最後の日がやってきますが、中学校入学までの期間を充実した日々を過ごしてきた「陵南6年生の10名」は、中学校では、バラバラになってしまいますが、各々入学する中学校で活躍してくれる事でしょう!

 その為にも、最終の大会では思い存分、戦い抜いて「陵南魂!」を見せ付けて欲しいと思います。

 頑張れ!陵南ジュニア!

 見せろ!「陵南魂!!」  


Posted by バボちゃん  at 20:03Comments(0)陵南バレーボール

< 2011年03>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最近の記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
バボちゃん
バボちゃん
加古川地区のバレーボールチームをこよなく愛し続けてはや●年!!頑張っている子供達からパワーを貰ってます!その頑張っているチーム、子供達が大好きな、加古川地区のバレーボールファンの一人です。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ