2011年03月30日
「四日市交歓大会」大会前日に、大地君が駆けつけてくれました!
陵南チームが、先週参戦した「四日市交歓大会」大会前日に練習試合をして頂いた、大安ジュニアチーム、保々ジュニアチームさんとの練習試合に、前年度チームが、2009年11月22日(日)、加古川カップ決勝戦で戦った、あの大安ビートルの「スーパーエース」谷口大地君が、陵南チームが練習試合に来る!!ということで、会場に駆けつけて頂き、ラインズマンまでして頂きました!あのスーパーエースは、中学になっても健在です!!当時からひとまわり、ふたまわりも逞しくなって、頼もしい限りです!!駆けつけて頂きありがとうございました!!

加古川カップで見せてもらった、大地君の「スーパードライブサーブ!」に影響を受け、今年度の陵南チーム快進撃の原動力になったのでしょうね!!
有言実行!陵南VB「加古川カップ 2009」大会結果!2009年11月22日
http://vabo0719.tenkomori.tv/e135010.html
大安ビートル 谷口大知選手 関連情報!!
2009年11月24日
http://vabo0719.tenkomori.tv/e135364.html
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
※当時の情報、活躍ぶりをご覧下さい!!
加古川カップで見せてもらった、大地君の「スーパードライブサーブ!」に影響を受け、今年度の陵南チーム快進撃の原動力になったのでしょうね!!
有言実行!陵南VB「加古川カップ 2009」大会結果!2009年11月22日
http://vabo0719.tenkomori.tv/e135010.html
大安ビートル 谷口大知選手 関連情報!!
2009年11月24日
http://vabo0719.tenkomori.tv/e135364.html
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
※当時の情報、活躍ぶりをご覧下さい!!
2011年03月30日
今週末は別府西招待大会に参戦!!【陵南ジュニア】

昨日から、ゴムボールに切り替えて別府西招待大会(2011年4月3日:別府西小学校)に向けてスタートを切った陵南新チーム!!先週まで革バレーに挑戦し、しばらくは加古川地区フレンズ競技会のゴムバレーに専念!!
しかし・・・指揮官には頭の痛い問題が・・・「サーブがっ・・・入りませ・・・ん。」と監督からメールが到着!!しかし昨日からの平日練習で即、「勘」を取り戻すことでしょう!!毎年この時期革ボールから持ち替える度にこの問題が噴出!!もちろん目指すは頂点!!今大会には、砂部チームも参戦!!「春は・・・魔物が・・」の、あの砂部チームは、侮れませんよ!!
以降4月度は、加古川地区ゴムバレーの大会が目白押し!!17日は、平岡南小学校で開催の「スプリングカップ」、GW期間中も「神鋼杯」・・・大会が続きます!!
気持ち切り替え、スタートを切った「新生 陵南ジュニア」チーム、新たな2011年度の挑戦が始まります!!

卒団生も練習に合流!!楽しそうな練習風景です!

久しぶりに(1週間ぶり)6年生が練習に来ました。みんな最後の大会をすばらしい成績で終わった充実感に満ちたいい顔してました。三和荘大会優勝カップで記念撮影です。
すでに中学校の練習見学や体験入部しコート内でプレーした子もいるようです。先輩たちの言うことをしっかり聞いて頑張って欲しいですね。5年生も負けじと今週末の招待大会にむけて頑張って練習しています。
四日市大会で1点の重みをしっかり体験してきたことは今後にむけて大きな意味がありました。1週間でどこまでローテーションの動きやコート、サーブの勘を取り戻せるかですが目標は5月3日・4日の大会に照準を合わせていますからそれまではしっかり相手を分析したいと思います。
10日は再び革バレーで金●寺さんが来ます。忙しい日々が続きますが「高い目標」がありますからみんなで乗り越えて行きましょう。 <田●監督>