2011年03月05日

第36回 兵庫県少女バレーボール大会への挑戦!【陵南VB】


 【第36回 兵庫県少女バレーボール大会】
 2011年度参加チーム数 104チーム 


 【陵南ジュニアチーム メンバー一覧】

 本日2011年3月5日(土)、いよいよ陵南戦士達10名は、「第36回 兵庫県少女バレーボール大会」大会1日目(予選)に挑戦して参りました。





 予選会場となる「龍野小学校」へ向かう前に、高砂某所で早朝練習を積み上げ、直前まで万全な調整が行われました。予定通り「早朝練習」を追え、龍野へ向け出発です!!





 昨年9月のチーム結成以降、5ヶ月が経過し、いよいよ最終の3月を迎えました。あっという間の5ヶ月間でしたが、「陵南戦士達」10名は、平日、土日の練習、遠征、大会参加などで、着実に「陵南バレー」に近づき、いよいよ集大成となるラスト1ヶ月を迎えました。



 ひとりひとりが様々な想いを載せて挑戦する「第36回 兵庫県少女バレーボール大会」です。


 【龍野小学校 室内運動場】


 【龍野小学校 正門】


 【周辺をぶらり・・・SLがありました!】


 予定通り会場入りし、本日の予選2試合を戦い、大会初日「予選突破」を目指した挑戦が始まります。



 予選2試合の対戦は、神崎 あまじキッズチームさん、林田 伊勢チームさんとの対戦です。試合開始まで体育館、周辺でウォーミングアップを行い、第1試合開始を待ちます。



 いよいよ公式練習が開始です。10名全員良い表情、ゲンキ一杯いつもの「陵南バレー」らしさが実践できています。試合開始です。





 予選第一試合「あまじキッズチーム」戦のスタートです!序盤から両チームともサーブミスが多発!!06:05と1点差から徐々に立て直し、10点・15点と先取も失点は7点。



 16:07でタイムアウトで選手に「一喝!!」その後攻撃面、守備面もリズムを掴み18:08!
 その後連続のサーブポイントで21:08でセット先取。



 続く2セット目、5点は先取も失点は4点でのスタート!いつもの立ち上がり陵南のプレースタイルには持ち込めません。苦しいながらも、1点ずつ積み上げ09:04でタイムアウト!しかし守備面で乱れ、連続失点を許します。





 10点を押さえ、中盤に入ります。15:06のタイムアウトから連続のサーブポイントで終盤に入ります。ここからドライブサーブが炸裂!!一気に流れを掴み、21:07でこのゲームを勝利で飾り、緊張の初戦を突破!!

 しかし、ゲーム内容は課題が山積み!!ベンチから厳しい指導が入りますが、すべては2試合目までに修正せねばなりません。選手達10名は、自主的にミーティングを行い2試合目に向います。




 第二試合前の公式練習!気合を入れ直し挑戦致します。課題修復し再スタートを切ります。







 続く第2試合は、「林田 伊勢チーム」戦!もちろん、得失点差を考え、予選通過に挑戦です!!その為には、序盤のスタートダッシュが重要!!流れをどのように掴むか・・・楽しみです。





 序盤からドライブサーブが炸裂!!右に左に・・・相手コートに突き刺さります。5点・10点と先取し12連続サーブポイントが決まりゲームを優位に進め、失点は1点。





 1試合目の反省を踏まえ、攻撃陣も常に攻め込み、チャンスに繋げます。15点を押さえ終盤に入ります。流れを掴み、一気にこのセットを先取します。失点は僅か1点。





 続く2セット目、02:01でメンバーチェンジ!!センターを入れ替えます。5点目を、二人目のドライブサーブで押さえると、連続サーブポイントで一気に流れを掴み、10点を押さえ失点は2点。







 相手チームたまらずタイムアウト!!14:02でライトバックをメンバーチェンジし、ゲームは終盤戦に突入!15点目は、セッターの好判断?で、りさの「Aクイック」が決まり先取し、その後2名のメンバーチェンジを行い、流れそのまま、21:07でこのゲームを勝利で終えました。





 予選2試合を終え、ブロック内通過順位は「1位」で、大会第2日目進出を確定致しました。戦士達10名は、明日の抽選会と、入場行進の練習の為、メイン会場へ移動・・・。練習終了後は、2日目に備え、本日の予選2試合の課題克服の為、加古川へ戻り、練習が行われました。
 陵南チームは2試合を終えた時点で、他のチームはゲームが残っていても、得失点差の関係で、残りのゲームは、他のチームが失点をゼロで押さえ勝利しても、上回ることが出来ない為、ブロック内1位通過が確定いたしました。




 予選会場は異なりますが、同じ加古川地区から出場の「東神吉VC」チームさんは、龍野西小学校で、御津チーム・姫香チームさんとの対戦でしたが、予選2試合いずれもストレートで勝利し、明日の大会2日目に繋げました。同じ加古川地区のゴムバレーチームとして、上位進出を目指しおおいに盛り上がりましょうね!
 







 龍野小学校から戻って、「蓮池ドリームスチーム」さんとの練習試合が行われていました。






 明日早朝に加古川を出発し、早朝練習が行われます。陵南チームの予選会場は、「揖保川スポーツセンター」、組み合わせは、1回戦はシード、初戦対戦は、「網干西チームさんと市川チームさんとの勝者」、2回戦は、「小宅チームさんと神岡チームさんの勝者」揖保川スポーツセンターで3試合目からの対戦でスタートを切ります。必ず「ベスト4」に残り、本会場へ移動しましょうね。

 目標達成に向け、全員一丸で乗り越えましょう。明日も又、素晴らしいゲームを見せてくれることでしょう!!


 スイッチを切り替え、新たな挑戦がスタート致します!応援宜しくお願い致します。


  


Posted by バボちゃん  at 17:50Comments(0)陵南バレーボール

2011年03月04日

万全の最終調整終了!残すは当日練習で龍野小へ!【陵南VB】



 大会前日の最終練習を、高砂某所体育館で終えた「陵南戦士達」、残すは、当日の早朝練習のみとなりました。6年生はもちろん、5年生もしっかりと練習のサポート!!







 6年生10名は、全員ゲンキに前日最終練習に挑み、良い表情で練習を終えました!先輩を交えた、紅白戦では、ターニングポイントでのミスは、監督は見逃しません!





 1点にこだわったゲーム、1点を全員で獲りに行く姿勢・・・大会前の練習では、結果以上に、プロセス(過程)を重要視・・・!そんなプレーに監督、コーチから最後の「喝!」が入ります。



 このメンバー10名は、しっかりと理解し、明日の大会に立ち向かいます!

 明日の予選会場は、龍野小学校です。昨年は、同じ会場で予選突破に果敢に挑戦致しましたが、戦いとは別の壁に阻まれ予選突破はなし得ませんでした。



 そんな想いをすべて背負った、今年度の「陵南戦士 10名」の挑戦がスタート致します!


 頑張れ!陵南戦士達!!

 目指せ目標に向かって前進あるのみ!




 明日は、随所に、この笑顔のプレーが見られることでしょう!!



  


Posted by バボちゃん  at 22:48Comments(0)陵南バレーボール

2011年03月03日

県大会!残す練習は・・・1日となりました!【陵南VB】


 いよいよ明日が最終練習日となりました!!明後日の土曜日には、龍野小学校へ乗り込みます!!


 全員が大会モードへ突入です。「有言実行」の陵南チーム!!目標を定めたこのチームは怖いですよ!!

 大会当日、予選開始から怒涛の攻撃を見せてくれるでしょう!!本日は若干、軽め?の練習で切り上げ、明日の最終、当日の直前練習で総仕上げとなります!!






 本日の練習は、6年生メンバーと5年生メンバーの合同練習!!5年生はいつもゲンキです!!先輩達に刺激を受けながら、自分達を常に高めています。


 大会前、監督は、ひとりひとりの選手のプレー、気持ちを確認しながらの練習です!選手を見守る「田●監督」です。




 どのような状況でも、冷静沈着!!攻撃陣がゲンキならチームの雰囲気は一変します!前3人の攻撃陣!!大会当日は頼みましたよ!!


 5年生メンバーも今日はフルメンバーではありませんでしたが、全員笑顔で頑張っています!!


 6年生選手達!!いよいよ3月に入り、残す期間は1ヶ月を切りました。いよいよ6ヶ月間の「総仕上げ」の時期がやってきましたね!

 練習の成果を、監督、コーチのみならず、保護者の皆さんの目に、焼き付けてもらいましょう!!

 いよいよ明後日!!龍野小学校へ出陣です!今大会に賭ける想いを、全員で背負い、全員で乗り越え、2日間最後の最後まで戦い抜き、笑顔で大会を終えましょうね!




  


Posted by バボちゃん  at 22:22Comments(0)陵南バレーボール

2011年03月01日

いよいよ週末に「龍野小学校」へ乗り込みます!【陵南VB】



 いよいよ今週末、3月5日(土)、陵南戦士達10名の6年生は、「第36回 兵庫県小学生少女バレーボール大会」目標達成に向かって、初日予選会場となる「龍野小学校」へ乗り込みます!!昨年9月のチーム結成以降、今大会を大きな目標として、様々な練習、遠征、練習試合、大会へ挑戦を繰り返して参りました。

 予選対戦チームは、神崎 甘地(あまじ)チーム林田 伊勢チームさんとの対戦です。素晴らしいゲームを見せてくれることでしょう!楽しみです!

 大会も近いので、練習詳細については触れませんが、万全のチーム状態で「龍野小学校」のコートに立ってくれるに違いありません!!今大会は、革バレーに、陵南チームとして、参戦を始めた頃からの先輩達の想いも背負って挑戦します。

 必ず、予選初日から大暴れ間違いないでしょう!!もちろん応援団一丸体制で、会場に乗り込みますよ!!

 この画像の通り勇戦勇ましい戦いぶりを、予選から全開で出しきってくれる事でしょう!!
  


Posted by バボちゃん  at 22:16Comments(0)陵南バレーボール

< 2011年03>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最近の記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
バボちゃん
バボちゃん
加古川地区のバレーボールチームをこよなく愛し続けてはや●年!!頑張っている子供達からパワーを貰ってます!その頑張っているチーム、子供達が大好きな、加古川地区のバレーボールファンの一人です。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ