2012年02月29日
第37回兵庫県少女バレーボール大会まで3日!【陵南VB】

「第37回兵庫県少女バレーボール大会」まで残す練習期間は、今日を入れて「3日!!」となりました。
今日の練習は、加古川ふれあいセンターで、市●チームさんを迎えての「練習試合」が行われたようです!!
先週の土曜日の「東泉丘招待大会」は、決勝トーナメント1回戦敗退で、その悔しい思いをバネし、翌日の「加古川招待バレーボール大会」を、6年生・5年生メンバー共に「アベック優勝!」で飾り、いよいよ今週!
待ちに待った 「第37回兵庫県少女バレーボール大会」が開催されます。以降も大会は続きますが、今大会への意気込みは、ここ数年選手のみならず・・・応援団も「力が入る」大会です。
今大会は、ここ数年間の挑戦で、上位入賞経験もさせて頂き、昨年の9月から立ち上がった陵南革バレー・今年のメンバーもこの大会を目標に頑張ってきた・・・といっても過言ではありません。メンバー全員が「しっかりと目標」を持って、5ヶ月間・・・練習に・・・練習試合に・・・遠征に・・・大会に挑戦して参りました。いよいよ、6年生メンバーは、3月で「卒団」を迎えます。
この5ヶ月間は、先輩チームさんばかりで、いつも「挑戦者として大会参戦」して参りました。明日から3月に入ります。小学校生活・・・また懸命に取り組んできた「バレーボール」を通じて「最高の想い出!」を、仲間達と創って欲しいですね!!
残す練習期間は今日を含め「3日間!」のみとなりました!!いよいよ「有終の美!」を飾る3月に入ります!悔いの無い「素晴らしいゲーム」を楽しみ




今日は市●さんとの練習試合でした。内容は良い時と悪い時が同居してるようなそんな内容でしたね。当然、怒られまくりです。市●さんも今回の県大会で6年生は引退し5年生以下に切り替えるとのことで気合入っていました。
どこも「最後だ」との思いでこの大会に臨んでくるでしょう。その気持ちに負けない気持ちでやれているかもう1度考えて欲しいですね。強敵ばかりのブロックにいますから「あの時こうすれば良かった」ではダメなんです。
明日からまた気を引き締めて練習します。インフルエンザで休んでいたキャプテンも今日から復帰です。全員揃いました。あとは目標にむかってみんなで厳しい練習に耐えて達成するのみです。<田●監督>