2012年03月26日
今週末は、「いきなりのデビュー戦!」別府西招待【陵南VB】

6年生は、昨日の「お別れ会」で陵南ジュニアチームを卒業し、「中学バレー」の新しいステージに立ち向かいます。
週末の4月1日(日)は、新生「陵南ジュニア」チームが「別府西招待大会」に挑戦致します。この度の「別府西招待大会」は、特別ルールでの開催となります。
ルールは基本的には、ゴムバレーのルールが採用され、コートの広さもゴムバレーの「6mコート」で開催されます。但し、ボールのみ「革バレーボール」が採用されます。
陵南新チームにとっては「デビュー戦!」となり、これから始まる、苦しくて・・・厳しくて・・・辛い?1年のスタートを切ろうとしています。

しかし・・・昨年のチームとは、又異なった、楽しみな「1年」のスタートでもあります。新メンバーにとっては、「不安と期待」が交錯する時期ですが、いつも通りの「挑戦者」としての気持ちを忘れることなく、今の時期はまだ、「失うものより得るものが多い」はず!失敗を恐れず、しっかりと「陵南スピリッツ!」を前面に、常に攻める姿勢を貫き通してくれることでしょう!

きっと、卒業した6年生も応援に駆けつけて来て、力強い声援で、バックアップしてくれることでしょう!!
しかし、パワフルな?新チームのメンバー達なので…「6mコート」内に収まるかどうか…心配です…ね!




その前に・・・「ローテーション」を覚えなきゃ!!田●監督が「バレーは・・・頭が良くなきゃ・・出来ひんねん!」という愚痴が増えそうな・・・気がします!!??


昨夜のアルコールが残って午前中までは思考力ゼロの状態。夜になってやっと戻ったって感じです。
さあ~新チームスタートです。どんなチームになるのやら楽しみでもあり不安でもありですね。日曜日に早速デビュー戦が待っています。ローテーションを覚えることが果たして出来るのか・・・「頭が良くなきゃバレーは出来へん」まさにそのとおりです。絶対に無理なような気がします!?ローテーションを意識しすぎてバレーはさっぱりってなこともあるかも。
でもそんな中、余裕などありませんから子供たちが厳しい戦いの中から勝つ姿勢を前面に出し、流れをつかむ今後、1番大事なことを覚えて「苦しみながら勝ちを拾っていく」そんなバレーをして欲しいですね。 <田●監督>