2012年03月28日
2011年度「陵南ジュニア」軌跡!【陵南VB】
あっと!いう間に・・・
陵南「革バレー」の6ヶ月間が過ぎ去りました!
頼もしい・・・6年生達でした!!
中学校でも頑張れ!!

号外のアップありがとうございます。1年間の集大成ですね。1試合1試合の場面が思い出されます。あの時、あ~すれば良かったとかいろいろ反省する部分もありますし、ほんとにドラマですね。やはり11年度はスポ少西地区優勝と県大会準優勝でしょうか。
あれよあれよと勝ち進み決勝までたどり着いた試合は過去に率いた「別府少女」時代はありましたがゴムバレーから革バレーに持ち代えて半年で達成したことに意義がありました。今後の子供たちにも大きな自信と励みになったと思います。
すでに新チームに切り替わりスタートしました。11年度の選手たちも毎日、手伝いに来てくれてます。紅白戦でもプレッシャーから解放されてか「今頃かい」というようなプレーを見せてくれています。新チームはというと今週末の大会にむけローテーション覚えに必死です。プレーどころではありません。でも何とか覚えたかな?って感じです。覚えたら声出しと基本プレーの繰り返しです。
まだまだ結果を求めるには早いですが「苦しみながら勝ちを拾う」バレーを実践して欲しいですね。いえ、しなければ12年度はないとまで言ってますから残り3日で頑張ってくれるでしょう。 <田●監督>
2012年03月28日
「第13回しそう森林王国女子杯」大会結果:3月20日
第13回
宍粟市招待親善小学生
バレーボール大会 「しそう森林王国女子杯」
平成24年3月20日(火)
場所 スポニックパーク一宮他
女子の部
A級:1位 神岡少女VC
2位 蔦澤少女バレーボール教室
3位 神野少女VC
3位 龍野少女バレーボールスポーツ少年団
B級:1位 書写JVC
2位 福田JVC
3位 揖西東少女JV
3位 高岡JVC
C級:1位 林田KIDS
2位 若鮎新宮クラブ
3位 相生JVC
3位 豊富少女VC
D級:1位 城乾ラークスJVC
2位 山崎少女VC
3位 新宮少女バレー
3位 高浜JVC
E級:1位 利神少女バレー
2位 佐用JVC
3位 船津JVC
3位 半田少女バレーボール部
男子の部
A級:1位 龍野JVC
2位 山崎JVC
B級:1位 社アタッカーズ
2位 丹波Boy’s
宍粟市招待親善小学生
バレーボール大会 「しそう森林王国女子杯」
平成24年3月20日(火)
場所 スポニックパーク一宮他
女子の部
A級:1位 神岡少女VC
2位 蔦澤少女バレーボール教室
3位 神野少女VC
3位 龍野少女バレーボールスポーツ少年団
B級:1位 書写JVC
2位 福田JVC
3位 揖西東少女JV
3位 高岡JVC
C級:1位 林田KIDS
2位 若鮎新宮クラブ
3位 相生JVC
3位 豊富少女VC
D級:1位 城乾ラークスJVC
2位 山崎少女VC
3位 新宮少女バレー
3位 高浜JVC
E級:1位 利神少女バレー
2位 佐用JVC
3位 船津JVC
3位 半田少女バレーボール部
男子の部
A級:1位 龍野JVC
2位 山崎JVC
B級:1位 社アタッカーズ
2位 丹波Boy’s