2013年03月16日
さぁ!本日は「加古川総合体育館カップ」1日目【陵南VB】

さぁ!本日2013年3月16日(土)は、加古川総合体育館に於いて開催されている「加古川総合体育館カップ」に挑戦しています

ジュニア達もこのメンバーで挑戦する大会も、今大会を含め残り3大会となりました。6年生達の元気いっぱいの挑戦が楽しみです



開会式が終わり、大会1日目ジュニア達の挑戦が始まります。ジュニア達の初戦は加古川地区「浜手エンジェルス」チームさんとの対戦からスタートとなりました。


ジュニア達・・・課題の初戦(毎度のことながら・・・)、不安定な立ち上がりで、ベンチ、応援団ともに「ドキドキ感」満載のスタート・・・!要所はジュニア達が引っ張るも、対戦チームさんも同じ集大成のこの時期・・・なかなかジュニア達を「すっきり」させてはくれません。双方接戦を制したのは・・・辛うじて「ジュニア達」です。結果は、2-0で勝利致しましたが、監督、保護者・応援団の皆様の「心」まで・・・には届かなかった初戦のようでした・・・

続く2試合目は、明石地区「沢池チーム」さんとの対戦です。会長からのメールでは「全く気合が入っていません!」とのこと・・・・


本日の大会1日目は4試合でブロック内の順位を確定し、明日はその順位毎で、さらに頂点を目指します。
3試合目の対戦は、 「氷丘VC」チームさんとの対戦です。万全なチーム状態ではありませんが、何とか勝利・・・・に持ち込みたいところですが、ライトエースを欠きながらの試合が続きます。
このゲームこそ序盤から一気にスタートダッシュ

【隣りのコートでは、河●監督&國●監督のお姿も!!】頑張って下さいね!
【パパ応援団一体で闘っています!】
【ママ応援団も声援!】
【陵南応援団

【メンバー交代を行いながら、チームに喚起を促します!】
本日は初戦からアクシデントが発生致しましたが、控え選手も「いつでもOK」という状態をつくっておくのは難しいですが、自分がコート内の雰囲気をつくり出すんだ!!というくらいの強い気持ちでベンチ横でスタンバイして、少々のミスも跳ね飛ばすくらいの声と笑顔を出し切ればOK!!あとはほかのメンバーが支えてくれますから!





そんな最終戦!は「天満南チーム」戦となりました。このゲームも1セット目の内容はといえば・・・監督も




こうなれば・・・監督の必殺技


苦しいながらも・・・加古川総合体育館カップの初日!結果は「3勝1分」で、ブロックは「1位」での通過となり、明日も各ブロックを勝ち上がった1位通過チームさんの強者揃いのグループへ・・・今から厳しい練習が始りますね・・・。さぁ!明日に向かって気持ち切り替え、全員で練習に汗


