2009年07月26日

尾上スポーツ杯!砂部チーム堂々の3位入賞!優勝は?



2009 尾上スポーツ杯
2009年7月26日(加古川神鋼体育館)
★優勝:陵南Jr.チーム王冠
 準優勝:新野辺4隊チーム
 3位:長田北チーム
 3位:砂部チーム拍手


 砂部チーム恒例の「神頼み!!」でスタートした尾上スポーツ杯!昨年のリベンジを胸に秘め、何とか一矢報いたい砂部バレー!タツミ杯での反省、課題も山積みの中で練習量不足が気になりながらの大会となりました!

 砂部チームの予選対戦相手は、安田チームとMPRチーム!あまり対戦機会がないだけに、不安がよぎります!


 開会式では、余裕の砂部チーム!このあと・・・悲劇が起こることも知らずに・・・。


 開会式直後の陵南ジュニアチーム!!先週のVカップ出場決定戦では、ビクトリーチームの優勝で、俄然波に乗り、チーム一丸体制で仕上げてきた田●監督率いる陵南軍団!その勢いを止められるのか??


 砂部チームは初戦対戦機会の少ない「安田チーム!」ゲームスタート直後は、お互いが探りながらのゲーム展開!
スロースタートの砂部チームは相変わらず!サーブ、カットミスはもちろん、攻撃に持ち込んでも決定率はかなり低い!
何とか1セットは失点14点で抑え、相手チームのミスに助けられながら逃げ切り!


 続く第2セットは、メンバー全員が集中力に欠け、イージーミスの連発!一進一退の中で常に追いかけるゲーム展開!気が付けば、20対17であとの無くなった砂部!裏エースの連続サーブポイントで何とか同点に持ち込むも、最終のサーブミスでこのセットは「安田チーム!」へ。
ズルズルと気が付けば・・・なんとなく負けていたという・・・後味の悪いゲーム内容!ココで断ち切らねば・・・と厳しい事も選手たちには伝えなければなりません・・・。


 予選2試合目は、MPRチーム!安田チームとセットを分けたので、このゲームは、得失点も考慮しながらのゲームとなりました。「安田戦での激?」が効いたのか、子供達の動きも良くなり、徐々に砂部らしさも出始めいい流れが出来始めました!
 笑顔が出てるゲーム、声が出ているゲームでは、結果にも繋がり、このゲームはストレートで、失点13点で逃げ切りました!


 しかしながら、まだまだサーブレシーブでのミスが、攻撃に持ち込めない砂部チーム!
連続失点での場面では、何とか断ち切るためにタイムアウトも有効に使わねばなりません・・・。

予選は何とか、得失点差の関係で、砂部チームは、午後のトーナメントはシード枠に入り初戦の相手チームは、養田南チームと、新野辺2隊チームの勝者との対戦となりました!


 各ブロックとも波乱がありました!西●監督率いるVC別府チーム!今日はエース不在の中でもチームメンバーが踏ん張り、シード枠を獲得!!
 砂部チームの決勝トーナメントは・・・初戦 新野辺2隊に決定致しました!

 午後からも厳しい戦いが予想されます!・・・タツミ杯のパターンがよぎります・・・。


同じ東神吉南少年団の出河原チーム!今日も快進撃を見せてくれました!口里北チームを破り、次の対戦相手は、VC別府・・・陵南ジュニアチームと続き・・・!!惜しくも陵南戦で涙を飲みました・・・。


 その陵南ジュニアチームは、もちろんシード!2回戦は、勝ち抜いてきた西井ノ口チーム、3回戦では出河原チームを撃破し、しっかりと自分達のバレーを貫きました!


 VC別府チームはエースの欠場というアクシデントの中、予選を勝ち抜きシードを獲得!その初戦は、出河原チーム!苦戦を仕入れながらも、フルセットへ!・・・逃げ切ったのは・・・出河原チーム!今日のVC別府チームは、2回戦敗退となりました。


 その陵南チームは、VC別府チームを破り勝ち上がった出河原チームを撃破し次の対戦相手を待ちます!
まさか・・・その相手が・・・砂部チームとは・・・。


 り●コーチと共に、ゲーム展開を見守り、余裕の田●監督!!でも・・・ウロウロ!!
相変わらず、「動の田●監督!」「静のり●コーチ!!」素晴らしいコンビネーションですよね!


早々とゲームを終え、さすが余裕?の陵南チーム!!次の対戦相手が決まるまでの時間も、練習練習!!
り●コーチの厳しい目が、練習を見守ります!


 砂部チームは、決勝トーナメント初戦は、新野辺2隊をストレートで破り、3回戦は、東神吉チームをフルセットで勝ち抜けた池田東戦となりました!いい流れが出来つつも、次の対戦相手を考えれば、この展開では厳しい状況に違いはありません。


 レシーバーも動き、セッターが踏ん張り、両エースが打ち込み!!徐々に砂部らしさを取り戻し、いい形でストレートで勝ち抜け!次の対戦相手は、田●監督率いる陵南チーム!最高の舞台が出来上がりました!
ここまできたら、思い切って自分達の力を出し切るだけ!今の砂部チームには、これ以上の結果を出す為には、技量、スタミナ、気迫ともに差が大きすぎます・・・。今からは次へのステップ、経験値を高めることが課題です。


 全員ひとつになり、今日最高の頑張りを見せてくれましたが、力及ばず、ストレートで、各セット12点で、尾上杯 BEST 4という結果で終えました。


 この悔しさは次に生かしましょう!でも6年生は残り少なくなりましたね!5年生がしっかりと引き継ぎましょう!


 全員で最後まであきらめず、必死で繋ごうという気持ちはしっかりと伝わりました。
今日一番の頑張りを見せてくれました!


 陵南ジュニアチームマッチポイントからの、砂部連続得点は、きっと次のゲームに繋げてくれる事を期待します!
最後まで思いっきり出し切ってくれたメンバー全員の総合力です!


 そんなゲームでも・・・余裕の田●監督!!終始冷静に見守る り●コーチ!!


 決勝戦は、ココ一番の名勝負!陵南ジュニア VS 新野辺4隊!一進一退でのさすが決勝戦!
陵南チームは、東神吉南校区チームを総ナメ!で決勝戦へ!新野辺4隊は、長田北チームを破り決勝戦へ!!


 迫力満点の両チームの攻撃陣!その攻撃もしっかりと受け止める、レシーバー陣!見事なハーモニーで見ごたえのある決勝戦でした!
 なかでも、1セット先取した、2セット目後半に逆転されセットポイントを取られてからの陵南チーム!やはり土壇場でのゲームをこなして来た差が見事に選手全員が見せてくれました!選手のみならず、監督、コーチ、応援団、スタッフ全員で勝ち取った素晴らしい決勝戦でした!


 あの西●監督が・・・スコア担当!!なんと待ち受け画面は・・・●●●ックマ?
たま~に・・・得点を入れ忘れが・・・!!


 迫力ある決勝戦を見事勝ち抜けた、陵南戦士13名!!
 感動をありがとう!!



 首には全員、尾上杯優勝のメダルが・・・!昨年に引き続き、連覇達成!
 タツミ杯の連覇に続き、堂々の連覇となりました!!


 砂部チーム!本日の結果は、BEST4!!長田北チームとともに、3位入賞!!
 予選の内容からすれば、上出来でした!叉、陵南チームと対戦できたことを次に繋げたいですネ!


 堂々の優勝おめでとう!!
 尾上杯連覇達成おめでとう!!



 目標のBEST4入りを達成し、次週は・・・楽しみな合宿ですネ!!
 次に目指すのは・・・アサバ杯ですよ!!

 合宿から帰ったら・・・きっと地獄の練習が待ってますよ!!


【タツミ杯連覇に続き、尾上杯も連覇!おめでとうございます!】
尾上杯お疲れ様でした。先週までビクトリーに力を入れていただけに心配な大会でしたがこれまでの練習は嘘をつきませんでした。競り合いからの大事な場面をすべて乗り越え見事、連覇することが出来ました。準決勝で砂部さんとの対戦、準決勝での対戦なら悔いはありません。お互い力を出し切り戦うことが出来たと思います。次週は楽しみにしている合宿です。ベスト4まで勝ち進んだ両チーム合同での合宿です。気分を入れ替え楽しい合宿にしましょう。そして次の目標はアサバ杯です。またまた優勝目指して頑張りましょう。今日の予選でビクトリーを急きょ出場させましたが今福さんに完敗でした。本番のVカップでは必ずリベンジしますよ。国●監督代行さん覚悟していおいて下さいよ。 <田●監督>


【国●監督代行様・・・みごと田●監督の術中にはまっちゃいましたね!きっとコレからが・・・つらい日々ですね・・・!】
尾上杯お疲れ様でした。皆様の盛り上げとご協力があり無事終えることができました。今福は予選で口●東と1-1で分け決勝トーナメントに進むには陵南Jrに2点以上取らなければならない状態でした・・・陵南Jrは1試合目の1セット目で完封していただけにプレッシャーがありました。1セット目は4点で完敗・・・ミラクルは2セット目で起きました!!あのVカップ予選会で優勝し勢いのある陵南ビクトリーが急遽出場しエンジン全快前に勝っちゃいました・・・今後が怖い・・・ヒェ~!!田●監督、来月練習試合よろしくお願いします。 <今福國●監督代行>


【尾上杯!VC別府チームはエース欠場という緊急事態でのシード確保!】
昨日は尾上杯お疲れ様でした。皆様のご協力により無事終える事ができました。当日の朝、エースが39度を超える発熱の為に欠場という緊急事態での尾上杯となりました。応援で来ていたBチームの選手も急遽出場させるという慌ただしさです。結果は予選は1位通過したもののベスト16でフルセットの末、出河原さんに敗退…エース抜きでベスト8進出を目指したのですがあと一歩で逃しました。残念です。今までどれだけエースに助けられていたかを今回のメンバーが身に染みて感じた事と思います。Vカップに全てをぶつけるべく夏休みは徹底的に練習します。スコアをつけている写真を見て下さい…後ろに赤いユニフォームを着た3人組が…色々とちょっかいをかけて来て…得点入れ忘れが…このユニフォームは砂●チームですよね!!< vc別府·西●監督>   


Posted by バボちゃん  at 22:39Comments(3)砂部バレーボール

< 2009年07>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最近の記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
バボちゃん
バボちゃん
加古川地区のバレーボールチームをこよなく愛し続けてはや●年!!頑張っている子供達からパワーを貰ってます!その頑張っているチーム、子供達が大好きな、加古川地区のバレーボールファンの一人です。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ