2010年03月22日

3連休もバレー漬け!?連日の招待練習試合!!【陵南バレー】


 2010年3月、3連休の最終日となる、3月22日(祝)の陵南チームは、大阪より千成チーム、そして地元チーム(3チーム:東神吉チーム・蓮池ドリームスチーム・陵南)との練習試合となりました。

昨日も午後からは、上り調子の陵南チーム!!今日はどのようなゲーム展開を見せてくれるのでしょうか?

 ところで嬉しい事がありました!!ハート昨日は、砂部チームの6年生が、勇気を出して?コメントを入れてくれました!!コレを励みに・・・ブログもますます頑張っちゃいますよ!


 今週末、陵南チームは、予選前日の金曜日から会場入りし、予選当日まで、練習、練習試合に取り組みます!

ここ数年、四日市周辺でも、大暴れ?している陵南チーム!!もちろん競合チームからも、要注意、マークも厳しくなっているはず・・・。

そんな重圧を払拭し、全力で「陵南バレー」を実践しましょうね!

 この3連休は、連日練習試合をこなしてきました!実践に近い状態での「勝負勘」も徐々に1月のモチベーションに近い状態に!残す木曜日までの練習期間で、最高のコンディションにもっていきましょうね!!


 今年に入り、5年生は、ゴムバレー、革バレーのスイッチ切り替えの連続!!4月中旬のゴムバレーの「スプリングカップ2010」までの間は、全総力で「陵南バレーボール」として、そして加古川地区 ゴムバレーの代表として、三重県では、ここ数年の念願である「頂点」を極めて欲しいですネ!


昨年、加古川神鋼体育館で開催された加古川カップでは、決勝戦まで勝ち上がり、大安ビートル(男子チーム)との熱戦を繰り広げながら、惜しくも敗れた陵南チーム・・・。この雪辱を三重県では、絶対に「借り」を返しましょう!

 完全に立ち上がった「新生 陵南チーム」6年生の分まで、大暴れしましょう。


 本日の大阪千成チームさんは、1月の豊中(大阪)での大会、以降の練習試合などお世話になり、今週末の三重県の大会にも参加されるチームです。


【画像:大阪 千成チーム】

本日22日の練習試合の結果!!
①陵南 VS 大阪千成チーム戦
 21 : 17で陵南チームの勝利!
 陵南チームは、学校行事などフルメンバーが揃わない中での、ゲームでしたが乗り切ってくれました!
 午後からはフルメンバーが揃うので、昨日のような結果に繋げてくれるでしょう・・・。

午前中は、メンバーを欠きながら・・・2セットを落としました・・・。この敗戦を次ぎに生かす事が「陵南バレー」の強さです!


 【画像:東神吉チーム VS 大阪千成チーム戦!】



 午後からの陵南チームは全勝で終えましたが、週末の大会に向け、田●監督は不安徹底排除の為、急きょ練習となりました!

 ちなみに・・・5時まで高砂神鋼体育館での練習のあと・・・志方体育館へ移動し、再度練習再開!!

 もちろん6年生もお手伝い!!5年生の三重県遠征をしっかりとサポート!!



 志方体育館に移動して、気合注入!!それぞれの役割についてのなかで、レシーバー(守備)の重要性がしっかりと伝えられました。


 6名で戦う三重県遠征!ひとりひとりが、チームメンバー間の信頼関係と、戦う姿勢を合わせることに、残す3日間、練習すべてを費やします!


 攻撃陣の気持ちの強さ、レシーバー間の関係作り、セッターの判断力・・・この3日間の練習試合で体感したことすべてを残す期間で、戦うチームに変貌!!ライトから・・・!!


 センターから・・・。


 オープンから・・・!!攻撃陣がゲンキならチームはゲンキ!!


 残り3日!!キャプテンを中心に、それぞれの役割を全員で楽しみながら、自分達陵南チームのバレーが実践できれば、どんなピンチも乗り切れるはず!


 【勇心・・・仲間を信じ、己を信じて!!】三重県大会に向け、チーム一丸体制を作り上げましょう!!


 砂部バレーを引退し、6ヶ月間の間、お世話になりました・・・。砂部バレーの6年生2名!
 明日、23日に「東神吉南小学校」を卒業し、4月からは神吉中学へ進みます!

 この6ヶ月間で体験してきたこと・・・を自信に、中学校でも、バレーボール頑張れ!!


【バレー漬け?の田●監督!3日間の練習試合を終え・・・】
 本日も練習試合でした。大阪屈指の強豪をむかえ今週末の三重県招待大会に照準をあわせた厳しい練習の幕開けです。
 1月の大阪近府県新人大会でも優勝はしましたが苦しめられたチームのひとつです。
 安定感がありそう簡単には点はくれません。大変いい練習が出来ました。

 練習試合終了後、そのまま志方体育館に移動し今日の復習です。

 この3日間、徳島や大阪の強豪との練習試合で数セットは落としましたが勝率は8割くらいでしょうか。

 課題もありますが来週の大会では優勝を目指せるチームにはなったと思います。気持ちではどこにも負けない強いものを持ってますから大きな舞台に立てば立つほど燃えてくれるでしょう。

 夜の練習には6年生2人も手伝いに来てくれました。明日はいよいよ卒業式ですね。「おめでとう。中学行っても何事にも頑張ってください。そしていつでも体育館に遊びに来て下さいね」

 あ●りのコメント見ましたよ。感謝の気持ちが伝わるすばらしいコメントでうれしく思います。半年間で監督も勉強しました。何年監督してても1年1年勉強ですね。6年生から得たものをまた5年生指導に役立てて監督もみんなと一緒に成長していきます。 <陵南 田●監督>   


Posted by バボちゃん  at 21:49Comments(0)陵南バレーボール

< 2010年03>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最近の記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
バボちゃん
バボちゃん
加古川地区のバレーボールチームをこよなく愛し続けてはや●年!!頑張っている子供達からパワーを貰ってます!その頑張っているチーム、子供達が大好きな、加古川地区のバレーボールファンの一人です。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ