2010年03月26日
陵南バレーチームは、三重県での「目標達成」に向け出発!

【画像:琵琶湖をバックに陵南戦士たち!】
撮影 田●監督?
撮影 田●監督?
陵南チームは全員ゲンキに、三重県四日市市に向け、定刻に出発致しました!
途中、田●監督の熱望!?により、大津サービスエリアで休憩をたっぷり?取り、再び四日市に向け出発!。
届いた画像でも、全員のゲンキ一杯の表情がうかがい知れます。
予選を明日に控え、本日は地元「大安地区」チーム他との練習試合です。明日の本番に向け、対戦チームは、どこまで、本番に近い体制で挑んでくれるかは解りませんが、陵南チームは、5年生6名と、4年生5名が全員一体で、挑戦者としてぶつかるのみです。
ゲンキなプレーで、練習&練習試合から『飛ばして!』頑張れ!!練習から、相手チームを威圧、圧倒!しましょう。

予定通り定刻に体育館入り!昼食タイムです。
この笑顔が、午後から・・・どんな表情に変わるのでしょうか・・・。
昼食後、この笑顔が・・・大安町の体育館に移動した陵南チーム!体育館で待っていてくれたのは、昨年度の加古川カップで共に決勝戦で戦った「大安ビートル」チーム!!あの時・・・広いコートの半分以上を一人で拾い続け、自ら攻撃に持ち込み、またサーブでは、強烈なジャンピングドライブサーブで大活躍の6年生も健在!!
本日の練習ゲームも、1セット目17点での敗戦、続く2セットが19点で取られ・・・しかしながら、大安ビートル相手に、コレだけの得点を挙げた、「必ずいいところ!!」もたくさんあったはず!
大安ビートル(6年生含む)に、コレだけ食い下がったのは立派です。明日に繋がる、いい練習をさせてもらいましたと・・・指揮官 田●監督からもコメントが入ってました!
「あのドライブサーブとアタックは・・・止まらんでぇ~♪」しかしながら、この「恐るべし5年生!」この練習ゲームを落とした悔しさで、明日の予選は、全力でぶつかってくれるはず!
大安ビートルのスーパーエースが、陵南5年生のお尻にしっかりと「火」を付けてくれました!
コレで、ますます明日の予選、4試合が楽しみですね!
それから・・・ちょっと心配なのが・・・大会要綱を今晩もう一度、徹底的に読み込みなおす為には・・・「飲みすぎ?」が最大の敵になりそうですね!?

超!豪華な食事のようです!アルコールが進みそうですね!?
今日の練習ゲームは、大安ビートルからは、セット奪取こそ出来ませんでしたが、明日の大会予選での、1点の重み・・・1点を取ることの難しさ・・大会を前に貴重な練習であったと、田●監督:談。



その反省も含め、食事終了後には、全員ミーティングのようです。明日の予選!特に第一試合を如何に自分達のバレーで乗り切れるかが・・・勝負です!!気合注入で目標に向かいましょう!!