2010年08月06日
第44回 中国中学校バレーボール選手権大会 最終日結果
本日、2010年8月6日 第44回 中国中学生バレーボール選手権大会 決勝トーナメントが行われました。就実中学校では、2年前の「陵南Jr.OG」が頑張っています!!
大会3日目!決勝トーナメントの組み合わせが確定いたしました。今年度は、地元岡山での開催につき、実力のある「就実バレー部」は、この中国大会の結果を待たずに、早々と出場権を勝ち取っています!
本日の結果は・・・。
本日の大会結果
決勝トーナメント速報
(岡山県中体連バレーボール部 記事参考)
準々決勝
男子
A1 落合2-1安佐南 準決勝進出
B2 津山西0-2城南 敗退
女子
C2 就実2-0夢が丘 準決勝進出
D2 金光2-0東出雲 準決勝進出
準決勝
男子
A3 落合0-2伯太 代表決定戦へ
B3 城南2-1高川学園
女子
C3 就実2-0安佐南 決勝進出
D3 金光1-2萩東 代表決定戦へ
決勝
男子 A4 伯太-城南 伯太中学校優勝!!!
女子 C4 就実2-0萩東 就実中学校優勝おめでとう!!!
代表決定戦
男子 B4 落合2-0高川学園 落合中全国出場!!!
女子 D4 安佐南2-1金光 安佐南中全国出場!!!
岡山県中体連バレーボール部HP
http://okav.tiki.ne.jp/
第40回 全日本中学生バレーボール選手権大会
http://okav.tiki.ne.jp/zenchu/
2010年08月06日
大会まで2日となりました!全力で「アサバ杯」に挑戦しよう!

陵南jr.チーム、平●スターズチームの気迫あふれる練習、練習試合を見学して来ました。
どのチームも大会まであと2日となり、最終調整に余念がありません。

6年生であってもメンバー交代!!アサバでは、抽選結果によって激戦ブロックあり・・・。そのチームは、より以上に緊張感のある練習をしているはず・・・。1点の重み、失点差・・・あらゆる場面を想定して、常に緊張感を持ってプレーしているはず・・・。監督は、常に視点をそこに置き、選手に訴えます。

両チームとも、6年生がゲンキです。この時期、どのチームも完成型に近づいています。ピンチになればなるほど、厳しい練習量を積み上げてきた「自信」が発揮できるのだと思います。




全員で「繋ぐ」この気持ちは、両チームとも互角です。今週、南小学校で、お会いしたチームは必ず、上位に喰い込まれるはずです。砂部チームも練習量は他のチームとは、程遠いですが、今できること、今やらねば成らないこと、そして、尾上杯、コーベヤ杯での反省点をしっかりと共有し、アサバ杯予選突破を目指します。