2010年08月15日

東神吉小学校では、お盆返上で「熱いっ!」戦いが!


 8月15日(日)、東神吉小学校を覗いてきました!お盆の最終日・・・東神吉小学校では、東神吉チーム、中西西村チーム、そして、先週の「アサバ杯」を制した、陵南Jr.チーム!加古川ゴムバレーの上位チームが揃って練習ゲームが行われていました。


 どのチームも、8月22日(日)に加古川神鋼体育館で行われる、「2010V神鋼Vカップ選手権」を目差して、最終調整段階に突入!

 どのチームの監督さんも、この時期、気の入っていないプレーは見逃しません!ベンチからも、熱い指示が飛び交います!


 画像は、東神吉 VS 中西西村チーム戦!同じ加古川西地区の代表でVカップに出場チーム!
 実力派チーム同士の戦い!先週のアサバ杯予選でも熱戦が繰り広げられた、同じカードです。


 陵南チームは、隣のコートで練習後、東神吉戦に挑みます。練習試合開始直前のミーティング!!

 田●監督からは・・・どのような指示が出たのでしょうか!?


 体育館の「隅」のほうでは・・・り●コーチがストレッチ?に余念がありません・・・。
 もうすぐ・・・ゲームが始まりますよ~ぅ!


 開始直後、2:9とリードを許した陵南Jr.チーム!田●監督もベンチから、「叱咤激励!」選手たちも、再度スイッチを入れなおします。中盤で追いつき、逆転へ・・・!最終の失点は、12点で終えました。


 もちろん、陵南Jr.チームは今期、公式戦全大会優勝記録は更新中!のこり3大会を制すれば、今シーズン当初に掲げた「完全目標達成」となります。昨年のVカップでは、アサバ杯を無念の棄権をし、その想いを一つに全力で勝ち取った、「Vカップ選手権」でした。今年は、新たな記録更新の通過点として、残す3大会に挑戦です!


 久しぶり?に「こ●きちゃん」登場です!!体育館の暑さ?も吹き飛ばす、良い笑顔で、お隣の練習コートをゲンキに走り回っています。密かに・・・レシーブの練習中です!あと何年かすれば・・・黒いユニフォームでコート内に立っているんでしょうね・・・!


 というわけで、お盆を返上し、早朝から夕方まで、この3チームのゲンキな声が、体育館に響き渡っていました。さすが、加古川ゴムバレーの上位入賞常連チーム!Vカップでも必ず、上位で対戦されるチーム!気持ちも充実しています。

 最後の最後まで、素晴らしいゲームを見せてくれるでしょう!



 しばしの休息・・・!!スイカに集まる・・・子供たち!!「カブトムシ!」かっ!!

 
 東神吉小学校の練習試合!!レポートは、お盆休みで練習のない砂部 担当は管理人でした!



【規則正しい?生活の田●監督!!お疲れ様でした!】
 今日の練習無事に終了です。加古川の強豪チームとVカップ選手権前の大事な練習試合でした。簡単に勝つ試合などありません。朝から喝を入れられ今日は生きて帰れるのか保護者も心配してたと思いますが生きて返しました。内容はまあまあでしょうか?気を抜いたプレーは許しません。
 あと1週間、体調管理、規則正しい生活を実践し当日をむかえたいものです。なに~規則正しい生活って田●が言うなってか・・・・私も明日からまじめに仕事に行って規則正しい生活を送りますよ。 <田●監督>   


Posted by バボちゃん  at 12:53Comments(1)砂部バレーボール

< 2010年08>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最近の記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
バボちゃん
バボちゃん
加古川地区のバレーボールチームをこよなく愛し続けてはや●年!!頑張っている子供達からパワーを貰ってます!その頑張っているチーム、子供達が大好きな、加古川地区のバレーボールファンの一人です。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ