2010年08月21日
2010 全中バレーボール選手権 大会開会!
2010 全中バレーボール選手権開会!
男子 真庭市立落合中学校 森本 達也さん
女子 就実中学校 山川 侑女さんによる力強くさわやかな選手宣誓。
開会式スナップ画像
http://okav.tiki.ne.jp/zenchu/?action=common_download_main&upload_id=380
右下の広報誌が面白いですよ!
http://okav.tiki.ne.jp/zenchu/大会結果(広報誌)/
決勝トーナメント 組み合わせ表 女子
http://okav.tiki.ne.jp/zenchu/大会結果(広報誌)/?action=common_download_main&upload_id=430
決勝トーナメント 組み合わせ表 男子
http://okav.tiki.ne.jp/zenchu/大会結果(広報誌)/?action=common_download_main&upload_id=429
※記事参考:全中バレーボール選手権HP参考
2010年08月21日
いよいよです!「2010神鋼Vカップ選手権大会」への挑戦!

練習不足の砂部チーム!!大会前日に詰め込み練習!!一夜漬け?状態での一日練習でした!
明日は、予選から厳しい戦いが予想されます。初戦の大切さ・・・理解できているのでしょうか?
子供たちよりも・・・指導者の練習不足を痛感しました・・・。バテバテの一日でした。

明日は、全員で頑張って、4試合を目標に掲げます!しっかりと、今までやって来たことを全員で出し切りましょう!
先ず!大切なことは・・・「全員が強い気持ちで挑戦すること!」二つ目は、「コート内のみならず、ベンチ、応援団一体で声を出し切る事」、三つ目は・・・「薬師堂の神頼み?しかない!!」のか?

一夜漬けでも、今日の練習は、何とか乗り切りました!!失敗(ミス)を怖がらず、思い切りのいい、地域の代表として、砂部らしいプレーで、挑戦しましょう!!

明日の目標は、4試合すること!!しっかりと目標達成に向け、頑張りましょう!!

大会4連覇を目指す陵南Jr.チームは、「恐怖の練習っ!!」と思いきや・・・明日のVカップ 入場行進の練習に汗を流したようです・・・。余裕っすね!!
この2週間!陵南Jr.チームは、ゴムボールに切り替えて、平日、お盆期間を返上で、毎日練習を積み上げてきました。この時期の、この環境下であの厳しい練習を乗り越えてきた自信に満ち溢れています!!

明日は、楽しみですね!!と思ったら、あの陵南チームは29日の練習まで・・・。
続報!次週に開催の、「2010レポス杯」の選手宣誓の練習まで・・・余念がありません。
明日の快進撃!楽しみに見させてもらいます!砂部も必死で・・・頑張ります!
【今日は・・練習試合が出来なくて残念でした・・・】
今日も暑かったですね。Vカップの練習も今日が最後です。練習試合で調整をと思いましたがどこも来てくれませんでした。
ですから午前中は中学校バレーの新人戦をみんなで見学に行きました。どんな印象を受けたのでしょうか・・・OGも頑張っていました。また小学生バレーでお世話になった方々も多数見に来られており懐かしく話しをさせてもらいました。
午後からは基本練習をみっちりやり明日の大会に備え最後は保護者チームと練習試合で締めくくりました。この2週間子供たちは頑張って練習しましたから明日はその成果を思い切り発揮できるようサポートしたいと思います。みなさんお手柔らかにお願いします。 <田●監督>