2010年08月25日
陵南チーム!今日は、練習試合で「実践経験」を積みました!

本日の陵南バレーチームは、Nチームさんとの練習試合にお伺い致しました。今週末の、豊岡「こうのとり杯」に向け残す練習期間は残り僅かとなりました。

1セット目は、双方とも攻守共に噛み合わず、序盤から、中盤・終盤と一進一退のまま20:20でデュースへ、結果22:20で第一セットは陵南チームが先取致しました。

2セット目、両チームとも、1セット目の反省点を生かしますが、陵南チームは、カットが攻撃に繋がらず、1:7と大きく差が開きます。徐々に流れを掴むも、些細な失点が目立ちます。4:9から両エースの踏ん張りで、10:13まで追い上げます。サーブで崩し、ミスを誘いながらポイントを積み上げます。14:15まで追い上げますが・・・1本のサーブミスを引き金に大きく流れが変わります。一気に14:19まで・・・。相手チームのサーブミスから粘り、ネット際での攻防で18:20・・・最後は、相手エースの攻撃が決まり18:21.でこのセットを落とします。


3セット目ともなると、お互いのチームカラーが見え始めます。立ち上がりサーブカットが乱れ連続の失点。しかしながら、チーム内もまとまりが出始めます。しかしながら、エースのクロスには、しっかりとコースに入られ、なかなかいい形に持ち込めません・・・。5:5で並びますが、些細な連続ミス。
チャンスボールで返せば、8割程度決められます。7:9から8:10となりゲームは中盤に!11点で並び逆転!しかし、12:13で逆転を許します。13:15となり終盤に突入!15点でエースが、ブロックを跳ね飛ばし並びます。15:17から15:19・・・17:19まで追い上げも17:20・・・攻撃陣もネット際で粘りを見せ、20:20で並びます!21:21で又並び・・・クロスを決められ21:22!最後は、相手エースのフェイントを落とされ21:23でこのセットを落としました。



最終の第4セット目!相手チームのレシーブ、攻撃ミスで4:1とリードも、4:4で並ばれ・・・再び6点で並び双方のミスもあり7:9から、陵南両エースの攻撃で9:9と追いつきます。エースのストレートが決まり、またまた10点で並びます。ネット際の処理ミス、レシーブミスで10:12!!

徐々にチャンスを掴み、一つのプレーをきっかけに流れに乗ります。14:13と逆転し、16:13・・・18:14となります。流れそのまま、ブロックポイントで20点目を押さえ、最後は、相手チームサーブミスで20:15でこのセットは陵南チームがとりました。

本日は、練習試合ありがとうございました。「こうのとり杯」に向け、実践経験を積ませていただき、今週末に挑戦致します。
Nチーム、選手監督をはじめ、コーチ、保護者の皆様、お世話になりまして、ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
その他情報!
第34回 近畿小学生バレーボール大会
組み合わせ表 第1日 8月28日(土)
http://www5f.biglobe.ne.jp/~fujishiro-volleyball/h22-kinkisummer-kumiawase.pdf
一度ご覧下さいね!
本日の練習試合が、9月中旬以降の原動力となり、今から始まる「6ヶ月」間・・・新たなスタートを切った陵南バレーボール!
間違いなく、自分達の目標に邁進する「情景」が・・・目に浮かびます!
【こうのとり杯まで・・・残す期間は2日!】
ゴムバレーVカップ選手権が終わり次週の革バレー大会にむけて練習しています。月曜日からわずか練習2日ですが今日は常に県上位に進出しているNさんと練習試合をさせて頂きました。
うちのようなチームと試合して頂き感謝の気持ちでいっぱいです。内容は良く頑張ったと思います。小さなミスから連続失点されるなど今後の課題も明確になり明日からしっかり調整します。
2勝2敗で終わりましたがセットが取れたと言うより強豪と試合をさせてもらえたことが子供たちも大きな自信につながると思います。ゴムバレーの全大会終了後にしっかり目標を定め突き進みます。 <田●監督>