2010年09月16日
始まりましたネ!南小学校を覗いて来ました!【陵南VB】

いよいよ始まった「陵南バレー」が、これから始まる6ヶ月間のスタートを切りました。本日は、東神吉南小学校での練習となりました。
2010年度【陵南バレーボール】チームは、10名でスタート!「新メンバー」も加わり、チームにも活気が溢れています。

あらためて1年って早いなぁ・・・って思います。
しっかりと目標を持った「陵南メンバー達」先ずは10月11日に照準を合わせて、厳しい練習、そして練習試合での課題を、またまた練習で調整!繰り返し繰り返し行われます。


隣のコートでは、5年生新チームが汗を流しています。いよいよ自分達が最上級生として、懸命に練習に汗を流していました。

本当にゲンキな子供達です。これだけ・・・バレーボールが大好きな子供達がよく集まりましたね・・・!!「今年は必ず結果を出す!」と田●監督。

有言実行!練習予定を見て・・・いきなりビックリ!!「超過密メニュー&スケジュール」をこなします。ゴムバレーの時から、そんなことは当たり前のメンバー達!着実にレベルアップしながら、きっと目標に近づいていくことでしょう!

サーブも1本1本・・・しっかりと目標を持って打ち込みます。
り●・・・ゴムバレーの時から・・・もつと頑張っておけば・・・よかったね!?



大会前になれば、この場面が増えてきます!!体育館にも「緊張」が走ります。しかしながら、陵南メンバーはこれが当たり前!!
自分達の役割が理解できているので、次のプレーから即変化していきます。

田●監督も、学校行事が多い時期・・・練習時間には頭が痛いところです。そんな9月後半ですが、練習メニューは盛りたくさん!もちろん計算済です。いろいろな事を試行錯誤しながら、先ず1つめの目標である10月11日に向けて、1つ目のピーク作りですね!
【す●パパ!コメントありがとうございます!これからの6ヶ月、新たな挑戦が始まりましたネ!】
お久しぶりです。この場を借りて監督・コーチならびに関係者の皆様そしてバボちゃん管理人様・娘のゴムバレーにご尽力頂いて誠にありがとうございました。娘にとって大変意義あるバレー生活だったと思います。
この度さらなる目標を目指して新天地「陵南Jr.」さんの「革バレー」でお世話になることになりますお調子者の娘ですが田●監督ならびに関係者の皆様よろしくお願いします。ひげ親父も微力ながらお手伝いさせていただきます。 <ひげ親父さん>