2010年09月18日

本日「陵南チーム」、Nチームさん、Fチームさんとの練習試合!

 本日「陵南チーム」は、Nチームさん、Fチームさんとの練習試合でした。「革バレー」がスタートして、練習試合の間に、練習・・・という超過密スケジュールを「笑顔?」でこなしています。

 チームメンバーも10名となり、さらに選手層も厚くなった「陵南チーム」ひとりひとり気合の入り方が違います。目標を持った「陵南チーム」は留まることを知りません。明日も練習試合で、Rチームさん・Hチームさんとご一緒です。明後日の祝日は、丹波方面への練習試合だそうです!

 課題を持って練習試合に挑み、至らぬ点と、新しい課題は、次に練習で克服し、又、次の練習試合に挑みます。もちろん昨年悔しい想いを、5年生の時に体験しました・・・。その分、ゴムバレーでその想いをぶつけ、公式戦の結果を宣言通り目標達成致しました。

 「2010年度 加古川地区ゴムバレー公式戦の記録」
http://vabo0719.tenkomori.tv/e194976.html

 そして、今年度のチームは、「ゴムバレー」の公式戦の合間に、様々な「革バレー」の大会にも挑戦して参りました。その結果は・・・。

 2010年度 陵南バレーボールここまでの軌跡!【陵南VB】(革バレー)
http://vabo0719.tenkomori.tv/e194789.html

 今シーズンは、ここ数年で様々なチームの皆様と対戦機会があり、その後も継続し交流を深めさせていただき、年々練習試合や、大会参加の機会も増えています。これからの本番に向け、厳しい練習に耐え抜いて行きます。

 今年の「陵南チーム」の戦士達10名は、どのようなドラマを「自分達の手」で創り上げていくのでしょうか!? 楽しみですね!

 明日の練習試合も頑張れ!!


 砂部の6年生も頑張っていますね!?・・・ちょっと安心しました!!

 しかし・・・ちゃんと・・・ジャッジしてますか~っ!?




【3連休はバレー漬け・・・!頑張りましょう!】
 今日は火曜日に発足した新生「●南ジュニア」の6年生10人+5年生でNさん・Fさんチームとの練習試合に参加いたしました。両チームのみなさんありがとうございました。
 レベルの高い両チームに刺激を受けてうちがレベルアップを図っていかなければなりません。そのためには6年生がベクトルを合わせチームワークを強化しなければならず勝ち負けは別にして今日の目標でしたが結果、有意義な練習試合が出来たと思います。

 明日も明後日も練習試合が組まれています。この3日間で必ず進化してくれると信じています。楽しみになってきました。 <田●監督>

  


Posted by バボちゃん  at 18:59Comments(1)陵南バレーボール

< 2010年09>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最近の記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
バボちゃん
バボちゃん
加古川地区のバレーボールチームをこよなく愛し続けてはや●年!!頑張っている子供達からパワーを貰ってます!その頑張っているチーム、子供達が大好きな、加古川地区のバレーボールファンの一人です。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ